おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

種まきデー

2011-10-13 | 野菜
一日中 ほとんど 曇りがちで 涼しく 畑仕事がはかどりました
今日は 主に 種まきをしました

うちの辺りでは 10月12日頃が ホウレン草の播種適期 なんです
それで 今日は トレーでなく 畑に直接 種を蒔きました

穴開きマルチを張って 1穴に5~6粒の種を蒔き 
不織布をべた掛けしてから 水を遣りました 

同様にして 小カブの種も 蒔きました

小松菜と 青梗菜を トレーに蒔いてあるので
それを植える場所も 作りました



草取りも あと少し…というところまで こぎつけました

タマネギ用の畝と エンドウ豆用の畝を 準備すれば
秋の 畑仕事も 峠を越します


ほぼ1日中 畑仕事をしていたので どこにも出かけませんでしたが
歩数計は 1万1千歩を 超えていました 





ソバの花って変な臭い?

2011-10-13 | 野菜
ソバの花が咲いている所の 草取りをしていたら なんか…変な臭い…
花に鼻をつけて 臭いをかぐと…   変な臭いは ソバの花 でした



そういえば だいぶ前のことですが ハチミツ屋さんで
「ソバの花の蜂蜜」を 買おうとしたら 店主が
「ソバの蜂蜜 食べたことありますか?
 初めてだったら 小さい瓶にしておかれたら どうですか?
 ソバの蜂蜜は 独特の臭いがあるから…」
と 教えてくれました

花が 変な臭いなので 蜂蜜も ちょっと変な臭い…?

一面のソバの花…って なんかロマンチックですが 実は臭い…?



茎ブロッコリーの 頂花蕾を 2個採りました
お昼のラーメンに 載せました

コメント (4)