おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

三太郎ダイコン・初収穫

2011-10-25 | 大根
ミニ大根 三太郎 を 初収穫しました



手前の棒の オレンジ色の印は 10cm間隔です
と言うことは まだ やっと 20cmになったばかりです
可食部分の 重さは 300gしかありませんでした

少し いや だいぶ早いのですが 息子の家に行くので 
お土産にしたくて 早いのを承知で 抜きました



白菜は 台風で苗が めちゃくちゃになってしまったし
虫の攻撃も すさまじいので 栽培を断念しました

これは 知人から 買ったものです



プロの農家さんではありませんが 親の代は プロだったそうです
無農薬だそうですが ほとんど虫食いは ありませんでした

これは 初収穫だそうです
外側の葉を取り除いた この状態で 2.7kgでした
400円 お払いしました

無農薬野菜の店で 4分の1の白菜が 230円でした
普通の八百屋さんでは 4分の1で 105円でした


外側の葉から 3分の2を 我が家で使い 
中心部の3分の1を 息子の家に 運びました

いくら頑張っても 私には こんな立派な 白菜はできません…
来年以降も 白菜とキャベツは 諦めようかと 思い始めています

この知人の畑も 台風の被害が ひどかったそうで
白菜も こんなに良いのは いくつもできてないそうですし
大根は 肥料分が流されて 生長が遅れているそうです