東名を越えて 真っ直ぐの道の両側は 住宅や 畑
標識![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/04/9beed274fd206db06968dd93fa9e9aac_s.jpg)
キャベツ畑![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/c7/d1f4704fe304ffcaccb0afac8278fad2_s.jpg)
大山が見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/03/9ccc56a6e194a165a4d45f8e371238ec_s.jpg)
この辺りは まだ海老名市![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0a/d4ee94fb111a507c37cac68084f48a06_s.jpg)
レタス畑![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/44/bb3079b1eb4ccaf964a12f67976a1079_s.jpg)
おっ! 良い物発見
美味しい手作りハムを買いました
その名も すいどう道公園![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/66/e43900c75a824fe1988d9bb111cce52f_s.jpg)
神奈川県 水道局![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/1c/352356ef985cabfd3316c73f1ae1f7d1_s.jpg)
ここら辺から 綾瀬市です
どんどん下っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/3a/e0bc0b393cdc75617e0d0db9d4f7def6_s.jpg)
目久尻川を渡る![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/49/dc45ccb5e24eb6b158a4d005b9133df0_s.jpg)
川を渡ると ちょっと上り![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3c/3f79c80211bc604760e0ffbf76994b83_s.jpg)
竹やぶの中の 石柱![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/1b/02a1a2c6058c507eee676344396af5b2_s.jpg)
なんだか 行き止まりっぽい?![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/42/f8a4aefccf9e32718f9f8bcc00a6cdda_s.jpg)
行き止まりじゃ ありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/79/ea08c9ae6a5e49c0d7acfc24bf2281b2_s.jpg)
保存の良い 石柱![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ad/1d2ec5dc4e0e461eedc66d9c0f3a0b99_s.jpg)
どんどん行くと 巨大な建造物
給水塔でした
綾瀬浄水場の正面です
歩き始めて 2時間以上経ちました
そろそろ 帰りたいのですが 電車の駅からは 遠い場所です
バスで帰るしかなさそうです
地図には バス路線も出ているので 便利です
近くの 工業団地から バスに乗ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/94/72c8c06f5dc6eba91181a45b1015e9b3_s.jpg)
さがみ野駅までのバスは 1時間に1本でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/88/5047eea6eb72b7eae984fbb9a3e69775_s.jpg)
相鉄線 さがみ野駅までの 神奈中バス料金は 320円
でも かなちゃん手形を持ってるから 100円!
ここ 綾瀬市は 米軍厚木基地があるところです
基地に隣接して マッカーサーで有名な 厚木飛行場もあります
地図を見ながら バスに乗っていましたが
バスは 基地のすぐ近くを走りました
地図でも 広大な面積を占めていることが 分かります
厚木基地は 綾瀬市の行政面積の 18%弱を占めているそうです
騒音問題などもあり 綾瀬市は 困っているようです
もう少し進めば 藤沢市に入りますが 疲れたので ここで終わり
次の機会には ここから 藤沢のいすゞ自動車工場辺りまで 歩くつもりです
久方ぶりの 長距離ウォークで 23,000歩を超えました
できるだけ 歩幅を広く歩くように 気をつけました
歩幅を広く歩くと 腰のあたりの筋肉まで 使われていることが実感できます
標識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/04/9beed274fd206db06968dd93fa9e9aac_s.jpg)
キャベツ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/c7/d1f4704fe304ffcaccb0afac8278fad2_s.jpg)
大山が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/03/9ccc56a6e194a165a4d45f8e371238ec_s.jpg)
この辺りは まだ海老名市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0a/d4ee94fb111a507c37cac68084f48a06_s.jpg)
レタス畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/44/bb3079b1eb4ccaf964a12f67976a1079_s.jpg)
おっ! 良い物発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/62/bda82bee025124ea90ee7d6eae968162_s.jpg)
その名も すいどう道公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/66/e43900c75a824fe1988d9bb111cce52f_s.jpg)
神奈川県 水道局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/1c/352356ef985cabfd3316c73f1ae1f7d1_s.jpg)
ここら辺から 綾瀬市です
どんどん下っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/3a/e0bc0b393cdc75617e0d0db9d4f7def6_s.jpg)
目久尻川を渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/49/dc45ccb5e24eb6b158a4d005b9133df0_s.jpg)
川を渡ると ちょっと上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3c/3f79c80211bc604760e0ffbf76994b83_s.jpg)
竹やぶの中の 石柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/1b/02a1a2c6058c507eee676344396af5b2_s.jpg)
なんだか 行き止まりっぽい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/42/f8a4aefccf9e32718f9f8bcc00a6cdda_s.jpg)
行き止まりじゃ ありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/79/ea08c9ae6a5e49c0d7acfc24bf2281b2_s.jpg)
保存の良い 石柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ad/1d2ec5dc4e0e461eedc66d9c0f3a0b99_s.jpg)
どんどん行くと 巨大な建造物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/02/72350e43b4f119317022876765fb586a_s.jpg)
綾瀬浄水場の正面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/28/8c924094d9a874bc85d82fe973056548_s.jpg)
歩き始めて 2時間以上経ちました
そろそろ 帰りたいのですが 電車の駅からは 遠い場所です
バスで帰るしかなさそうです
地図には バス路線も出ているので 便利です
近くの 工業団地から バスに乗ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f2/6cc72ad522dde140bcf99f038a702625_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/94/72c8c06f5dc6eba91181a45b1015e9b3_s.jpg)
さがみ野駅までのバスは 1時間に1本でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/88/5047eea6eb72b7eae984fbb9a3e69775_s.jpg)
相鉄線 さがみ野駅までの 神奈中バス料金は 320円
でも かなちゃん手形を持ってるから 100円!
ここ 綾瀬市は 米軍厚木基地があるところです
基地に隣接して マッカーサーで有名な 厚木飛行場もあります
地図を見ながら バスに乗っていましたが
バスは 基地のすぐ近くを走りました
地図でも 広大な面積を占めていることが 分かります
厚木基地は 綾瀬市の行政面積の 18%弱を占めているそうです
騒音問題などもあり 綾瀬市は 困っているようです
もう少し進めば 藤沢市に入りますが 疲れたので ここで終わり
次の機会には ここから 藤沢のいすゞ自動車工場辺りまで 歩くつもりです
久方ぶりの 長距離ウォークで 23,000歩を超えました
できるだけ 歩幅を広く歩くように 気をつけました
歩幅を広く歩くと 腰のあたりの筋肉まで 使われていることが実感できます