
シャマルには専用のトケイ照明スイッチまでついていて、タマランチ会長。夜間はつけっぱなしにしておくと華麗なインテリヤ(爆)となって「マセ乗ってんだぜ、おらぁ~」とドライバーを鼓舞するのに十分である(爆)
さて、そのトケイが止まってしまうまった・・・ゲヒヒ・・・イタ車名物電装系トラブルぅ~???
実はこのトケイすっぽりダッシュから外れてしまう。はずしてみればなにやら配線が・・・なんだなんだ、デンキ式のトケイなのか・・・ネジを巻こうにもそんなものはない(爆)、たたいてみても動きゃあしない・・・というわけでイタ車だしぃ~、コンデンサーお亡くなりになったか、というわけでいちおお値段調べてみる・・・当然ながら国内にはパーツなし・・・なんとそのお値段93000円である!!ううむ、タマランチ会長(爆)。そりゃそうだ、あの華麗なインテリヤの総仕上げとなるトケイが2200円だったらヤではないか(違)
ところでAさんは地元商店街の組合長もしている。郊外型の店舗におされて虫の息か、と思われている商店街ながら(爆)次々とイベントをうって集客を図ったりしていてその努力は涙ぐましい・・・と、そのなかの一軒にトケイ屋さんがある。クオーツの電池交換ばっかりしていてウデがだいぶニブっているとのウワサが濃い(まぢ)が、いちお診せてみよう、ということになった・・・って開けてみればなんのことはない
マセのあの金時計は「クオーツ」だったぁ~!!!
つまらないオチですみません・・・第70話につづく