黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

ここに現代の匠あり。南草津工務店です。

2024-10-11 17:49:47 | Weblog

 

ドジャース―パドレス運命の最終戦、再び大谷翔平VSダルビッシュ
  …山本由伸も先発の候補。    *読売新聞から引用しました。
昔は、野球では、日本人はアメリカの選手にかなわなかった。
あの沢村投手が大健闘を…歴史上の人物です。沢村投手、偉大なり。

野茂投手、イチローなどが次々に。
そして今、アメリカ大リーグの野球は、日本人選手の活躍の舞台ですね。
「アメリカ人の選手は脇役で、主役は日本の…」
言い過ぎました。すみません。
でも、大活躍は嬉しいぞ。名勝負を期待しましょう。ワクワク。

南草津第一教室へ。
勉強の秋キャンペーンのお知らせの動画を撮影するためです。カメラマンは森本先生。
小道具を持って行きました。
野球のバット、打者用のヘルメット、グローブとボール。
スポーツの秋ですから。
そして、勉強の秋キャンペーンの学習プログラムを御紹介。
ホームページに入れてもらいます。お楽しみに。

森本先生と辻野先生は、工具を持って、家具の組み立て作業。
収納用のロッカーを組み立てています。
設計図を見ながら、なんとも手際よく、お見事なり。
ドンドン運び込む引っ越し作業は終わりましたが、細かい作業は続く。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒諸君は地味に地道に、日本選手(生徒)らしく勉強に取り組みなさい。

2024-10-09 17:55:13 | Weblog

 

火曜日の会議を、完成したばかりの新築ピッカピカ・南草津第一教室で開催。
まず最初は、工事の経過やデザインの工夫などを前川先生、古久保先生、森本先生から。
オシャレな工夫、アイデアを織り込んで完成しました。
開放感のある設計で、実際に明るい。そして雰囲気も明るいのです。

会議では、いよいよ始まった勉強の秋キャンペーンの進め方などを確認。
先生たちはみんな、新しい教室で明るく元気です。
こういう場合に、先生たちがみんなうきうきしているわけで、私は、そこは引き締めてビシッと説教がましいことを言ってしまいました。
が、まあ、気分爽快で元気な秋です。
なお、社員のみんなに評判のケーキを、と思ったら休業日。
図書館といい、ケーキ屋さんといい、休業日にあたりやすいなあ。
ケーキはおあずけですが、勉強の秋キャンペーンは進みますよ♪

ここで私・福井が、アメリカの大リーグを鋭く分析します。
①選手が大きい。
②NHKの放送では、画面のデータに国籍がでます。それが、まあなんとも、多彩ですなあ。メキシコ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコ…。
オランダ領〇×というのもあります。
そんな表示を見ると、頑張れ、日本!
③入れ墨をしている選手が多いなあ。黒々と。可愛くもなんともないが、いいのか。長袖のシャツを着用しなさい。
④首にジャランジャランと金の鎖や飾りを。重くないのか。邪魔じゃないかなあ。
⑤いつも何か食べている。観客も選手も食べています。
私、実はニューヨークのヤンキースの球場で試合を見ました。あの時にも、周囲の観客は大きい人たちで、何か食べていた。
売店でポップコーンやホットドッグ、コーラを買うと、全部が大きい。小さいのは…ない!
食べきれない&飲み切れない巨大サイズです。そして、やたら甘いぞ。過食の国・アメリカ。
⑥選手がグランドに唾を吐き散らす。食べ物の皮なども吐き散らす。よくないと思います。
日本の選手は、グランドに礼をするのだぞ。
⑦打順と関係なく、誰でもポコンポコンとホームランを打つ。
日本のチームなら、ホームランを打つのは4番打者、5番打者。
ところが大リーグでは7番でも8番でもポンと打つ。
早い話が、大谷翔平選手は1番打者です。
⑧内野手も外野手も、捕球の動作と送球動作が滅茶苦茶です。あれでは高校野球なら監督に怒鳴られます。
ひどい姿勢で捕球して、変な姿勢で1塁に投げる。で、バシッとアウトにする。天性の運動能力とパワーですね。
あんな選手たちにまじって、技術と練習で戦い、大活躍している日本人選手たち。
  「僕も頑張るぞ」
あ、特に外国人と戦うわけじゃないですけど。
なお、生徒諸君は地味に地道に、日本選手(生徒)らしく勉強に取り組みなさい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無差別級・漢字王決定戦」に挑戦しました。

2024-10-08 18:34:09 | Weblog

フレッシュ新教室シリーズ、その2。
南草津第一教室へ。
南草津駅からトコトコと徒歩で5分ほど。にぎやかな大きな通りを琵琶湖の方向へ。
光泉高校高校入り口、トヨタを通過して、平和堂まで行ったら行き過ぎです。
中3クラスの授業。
移転作業で確認テストと宿題が1週間分ぬけそうになりました。そこで、エイヤッ!と、まとめて2週間分やり切りました。
生徒たちは
「なんでーっ!」
「倍やんか」
などと言っておりましたが、ここは頑張らねば。困ったときには、プラスの方向で突破する。
青春とはそういうものです。

教室が、予想よりも広い。
照明がLEDになったので、明るい。照れるほど明るいです。
トイレがきれいです。特に、床のデザインが「地中海を意識した」とのことです。
先生やスタッフの事務作業スペース、物置などの空間は狭いかな。でも、ここは授業第一、生徒優先で。

お隣が美味しいと評判のケーキ屋さん。特にシュークリームが人気です。
今回も…。
そのうち絶対に!

ミーティングの後で、勉強の秋キャンペーンの学習プログラム「無差別級・漢字王決定戦」に挑戦しました。
先生たちがみんなで漢字王を目指して。
で、言っておきましょう。
後半、ラストのあたりは、かなりてごわいよ。
頑張ってみなさい。
秋は漢字で!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー戦です。フレッシュです。新鮮、爽やかです。

2024-10-07 11:06:18 | Weblog

新しい教室で授業をしましたー♪
教室は既にオープンしていますが、私としては初の授業。
 デビュー戦です。
 フレッシュです。
 新鮮、爽やかです。
先に南草津第二教室へ。
かがやきテラスの2階で、高台にあって視界が開けています。西は琵琶湖の方向へ草津の市街地、東はなだらかな坂をゆるゆると登って、その向こうには緑の山並み。
秋の陽射しで
 「かがやきテラスは、輝き照らす、であるよなあ」。
そう思いつきました。これ、私が最初ですか?
私が教室に着いた時には、既に授業中。といっても、テスト対策の日で、辻野先生がブンブンと中1のテスト対策授業。中2と中3はそれぞれ黙々と勉強をしています。
私は中3を分担。これは、決まっていたわけではなくて、生徒たちが
「わぁ。シャチョーが来たぁ。こっちこっち」
ということで、それぞれの勉強のお手伝い。
理科と社会と国語と。
途中から
 「このへんが難しいから、せっかくシャチョーおるんやし、授業して」
との注文で、はい、授業に切り替えました。
どの学年、どの部屋も、生徒たちは頑張っています。新教室、いい感じですよ。

大リーグのシーズン末の決勝シリーズで、大谷選手のドジャースと、ダルビッシュ投手の
パドレスが対決。日本人にとっては、ドリーム対決です。
どっちも頑張れー♪
大谷選手がものすごいのはわかっているから、こういう場合にはダルビッシュ投手を応援している私です。
ところで、気に喰わないのは、大谷選手の背後にアップで映る広告看板が
  「お~い、お茶」
です。このお茶、アメリカでも売ってますかー?
せめて英語の看板にしてくれないかなあ。
NHK、あれを画面から消去する技術はありませんでしょうか。
お調子者の企業のせいで反日感情を誘うと、大谷選手もダルビッシュ投手も迷惑ですけど。
 「お~い、お茶の広告を消してくれ~」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の頑張り、日本一は、野洲教室です。

2024-10-05 11:03:36 | Weblog

秋の頑張り、日本一は、野洲教室です。
①秋になって、理科&社会の授業時間が30分間の延長。
これは長い。
でも、入試に向かって、これからはずっと120分+30分=150分の拡大授業です。
特にゆったりと休憩をはさむわけでもなく、まあ途中で疲れてきて、集中力が切れてくるから、
「はーい、起立っ!背伸びしますよー」。
「そのまま琵琶湖の方向へ身体をひねりまーす。次は鈴鹿山脈の方へひねりまーす♪」
「鈴鹿山脈がどっちの方向にあるのかわかりますかー?三重県ですよー」
「違うよぉー。そっちは福井県ですぅ」
「いや、そっちは京都府だからー」
「鈴鹿山脈は、こっちでーす♪」
というような気分転換をします。
私も、この体操でリセット、リフレッシュ。
授業をする側からは、宿題(プラザ・トレーニング)のなかの難問の部分をていねいに解説できます。
説明の後で、練習問題に取り組む時間もある。よけいな雑談も、少々。はい、少々ですよ。
授業の組み立てに融通がきいて、とてもよろしいです。
が、生徒たちは…頑張ろう。

②勉強の秋キャンペーンの大物テスト「プラザ・カップ」を実施しました。
理科が100問で、社会科も100問で、つまり合計で200問。
これは日本で一番ハードなテストです。

野洲教室の生徒たちは、キリリッと真っ赤な鉢巻きを締めて、いざテストへ。
これは北村先生が用意したのだそうです。
さらに、伝統的に生徒たちは爽やかな体操服です。ビシッと決まっているぞ。
もちろん宮本先生も私も、凛々しい鉢巻き姿です。
まさに机の上の体育。
スポーツの秋で、勉強の秋です。

野洲エリアでは、今が秋の体育祭の時期で、
「明日が体育祭です」
という生徒もいました。
晴れますように。

さいわい今日は爽やかな秋空。
走れ、跳べ、青春の秋!
なお、野洲教室では日曜日はテスト対策。
うむ、これはもう本当に、秋の頑張り日本一です。

*宮本先生が畑…本来は花壇ですけど…に種をまいたら、芽が出てきました。さて、何の芽でしょうか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする