高校3年生はセンター試験のスコアで一喜一憂。人生は長く、山あり谷あり。花も嵐も踏み越えて…。頑張ってくださいよ。高校生を担当している先生たちに聞いてみると「遠くの国公立よりも近くの私立大へ」という傾向が顕著なのだとか。親元から通学する大学生というのも変な感じです。私の場合、ドドド田舎だったから、自宅通学ということはありえない。寂しく、厳しく、貧乏な大学生活で、親のありがたさが身にしみました。行きたいところがあれば、遠くてもいいじゃないか。北国の青春、南国の青春。
昨日は野洲教室で授業。生徒たちは私立高校の入試を1週間後に控えて気合いが入ってきました。「っこまで来て、諸君もやっと本気になりましたね」という気もします。授業の後で質問が次々と。比叡山高校の理科の入試問題は、とにかく物理分野がめったやたらに凝っていて、解きにくい。問題の印刷スペースも物理だけ異様に大きいし、難問です。特に良問ということもないけど。
「あれは合否にかかわる問題じゃないから、気にしないでいいよ」と言いますけど、受験する生徒たちは気になるようです。どの教室でも「去年の理科の4番がわからない」と質問が次々と。そのあたり、今年度はどうでしょうか。比叡山高校の先生、生徒たちは真面目に勉強していますから、バランスの良い問題をお願いしますよ。と言っても、もう印刷してますよね。
今日はこれから膳所の本社で出版社の偉い人と会います。挨拶だけだと困るけど、塾の世界の新しい流れなど教えていただけると有り難い。滋賀県で仕事をしていても、生徒たちの世界は日本中に広がるから。
おうみ塾の新年度準備その1の大掃除、ひとまず完了のようす。点検に回ろうか。いやいや、そんなに意地の悪いことをしてはいけませんね。
本社は粗大ゴミの山。古い教材も山。壊れた机や椅子、パソコンも山です。ゴミの中にビデオデッキが数台。パソコンのオンラインに変更したので、ビデオデッキは要らないらしい。1台欲しい!環境に優しいおうみ塾!1台くださーい。
写真は、まだまだ続くペンケースの研究ですよ。このシリーズの御陰で写真には困らないのですが、いつまでもペンケースだけでは…。でも、色々とあって個性的。
人気ナンバーワンはプーさんらしい。プーサンは熊。石山教室の野田先生も熊ですけど、人気が出ますでしょうか。
昨日は野洲教室で授業。生徒たちは私立高校の入試を1週間後に控えて気合いが入ってきました。「っこまで来て、諸君もやっと本気になりましたね」という気もします。授業の後で質問が次々と。比叡山高校の理科の入試問題は、とにかく物理分野がめったやたらに凝っていて、解きにくい。問題の印刷スペースも物理だけ異様に大きいし、難問です。特に良問ということもないけど。
「あれは合否にかかわる問題じゃないから、気にしないでいいよ」と言いますけど、受験する生徒たちは気になるようです。どの教室でも「去年の理科の4番がわからない」と質問が次々と。そのあたり、今年度はどうでしょうか。比叡山高校の先生、生徒たちは真面目に勉強していますから、バランスの良い問題をお願いしますよ。と言っても、もう印刷してますよね。
今日はこれから膳所の本社で出版社の偉い人と会います。挨拶だけだと困るけど、塾の世界の新しい流れなど教えていただけると有り難い。滋賀県で仕事をしていても、生徒たちの世界は日本中に広がるから。
おうみ塾の新年度準備その1の大掃除、ひとまず完了のようす。点検に回ろうか。いやいや、そんなに意地の悪いことをしてはいけませんね。
本社は粗大ゴミの山。古い教材も山。壊れた机や椅子、パソコンも山です。ゴミの中にビデオデッキが数台。パソコンのオンラインに変更したので、ビデオデッキは要らないらしい。1台欲しい!環境に優しいおうみ塾!1台くださーい。
写真は、まだまだ続くペンケースの研究ですよ。このシリーズの御陰で写真には困らないのですが、いつまでもペンケースだけでは…。でも、色々とあって個性的。
人気ナンバーワンはプーさんらしい。プーサンは熊。石山教室の野田先生も熊ですけど、人気が出ますでしょうか。