














各地で気温が30℃を越えたそうです。福井県が暑かったとか。井上先生、角田先生、ゆだってしまってませんかー。アイスクリームなど食べて頑張ってください。
滋賀県も暑い火曜日。
会議では「青葉キャンペーン」の学習プログラムの進行状況を点検。荊木先生から「作文の締め切りを変更します」との連絡。中学の定期テストや修学旅行で、未提出の教室があるようです。じっくりと名作を。待っていますよー。
今週は英語科の「タンゴの女王決定戦」を実施する週です。寺嶌先生が月曜日に先行実施したクラスでは、苦労しながらも大健闘とか「80点を超えた生徒もいました」と。これは期待できそうです。
タンゴのリズムで英単語。そして賞品は京都府北部の銘菓「丹後でぴょん」と「たそがれ丹後」ですよ。
写真は学習プログラムについて指示する荊木先生、加野先生。
横田先生は「プラザ・カップ、まず南郷教室がいただきましたー♪」と笑顔です。
そして河合塾マナビスの前川先生は、携帯電話2台を操るハイテク・ビジネスマンです。