黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

TV番組感想文の審査委員会を開催。やはり「ハリモグラ」が大人気で、「菅原道真」や「ツバメの巣」も人気。

2020-05-22 20:20:07 | Weblog

顧問・大崎先生が本社へ。お久しぶりです。
「ピンチをチャンスに」の元祖、本家です。缶バッジを1個進呈しました。
そして缶バッジをデザインしてくれた久末先生(唐崎教室)は、猛然と缶バッジ製造に取り組んでいます。
琵琶湖に青春の虹がかかりますように。おうみ進学プラザの先生&スタッフ一同、頑張ってサポートしますよ。
荊木先生(草津東教室)は、どうやら春の作文コンクールの表彰状を準備しに来たようです。名作多数でしたね。
事務センターでは新型コロナ対抗イベント「シャチョーさんに叱られる・TV番組感想文」の審査委員会が開催されました。
*審査員は私一人ですけど。
厳正な審査。審査員からは「優秀な作品が多い。内容も面白いが、作文としての構成も見事である」とか「低学年なのに、驚くほどの表現力」や「誹謗中傷を漢字で書いているのはあっぱれ」などの感想がありました。
なお、5人程度を予定していた最優秀賞は、結果的に20人に増えました。さらに4人を特別表彰とすることも決定されました。
作文に登場した番組で一番多かったのは「ダーウィンが来た」のハリモグラ。次に同じ番組の恐竜。
「チコちゃんに叱られる」も人気で、その中には「ツバメはなぜ人家に巣を作るのか」を取り上げた名作もありました。
菅原道真や屋久杉も登場して、「麒麟がくる」も数編。
読んでいて「なるほど。そうだよなあ」、「あっ。よく気付いたね」、「この感想をこれからの勉強につないでほしい」などと。
副賞を考えています。あ、おうみ進学プラザの場合、金額の高い豪華賞品というのはないですから、その点は期待しないでください。
写真はレインボーの缶バッジ。
甲西教室で除菌作業に威力を発揮する予定の蓄圧式噴霧器。
ラストは事務センターの花。
早く花咲く春、緑あふれる初夏になってほしい。そのためにも、粘り強く感染防止対策を続けましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする