![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/470549ecac490ad740330ca1f4167e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/fa6bb7237a389ee997ed27e90ced6318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/4fcb61a699b814c66ff4318ee6a001a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/89e136614d4f47b2f17174f17da2764e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/f0c859992c95df74553027f10fd55fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/e7480c6265eaf64347f03a68b88a86f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/ff6e2eaef40e0cbf519f911f16d14e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/8437b272e89ebb9b4b9d4f584fe4e011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/45214cd3274fdcaae378950ddaf53fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/b82ad5f2fa1a6d1c5fc80bb23af75c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/a038744588f7fe9a215f8981ebfaf864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/1dbef0bb4918c43a385acb4fe7a45ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/97f5812ba11cca77614717a8166e590b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/98a4b60f6e31546044618307fd0c30ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/593a0696b775c3a51beae8aace31fb62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/1d910f4941961b7542d4f82e354de3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/f0114edb0ca5d7876a86900fadb9283a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/daec49d28b356319a5338659a89abd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/8a842b84bf38eb3f0ef6552e66fbe5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/6474d54519854e7cea649b793d3eb715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/4cfa1655c7a4afef2e6a7876cf83f0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/b8090a3357d4f2d002fba1b57861f8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/9fa707179db34acd58cd53566442bd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/8997480312f9be2db38628df9883c021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/95e0c4e769811c76afc2c8a6ad36137c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/b31ab832fdfe700d60b5e4b31e296cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ba/c28b34402736311e1a462148a0e9f95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/49b4ec552dbf63aed5ec836609390a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/279b0fd6c945cab342d128d56a630f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/b5e9a3609c679ecc991f32aecbabdb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/bfbf87fd84c20acba581882397454c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/ec3a36eb7ff464c4e8e2241577cefbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/cf0a9a899d0fab2891fdb0858db7173c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/8bf334b9e99928949170e4720bff21e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/1eb2cf7e13abf35e1d144a19f083c098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/a8198bb8c4d6928ccad0f30711fa4991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/759d9750598903b0a0233af22c54123e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/86760dca623a24d738fb0340a886df34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/9fe9f5b502802db0b98f93be5b2eefc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/8e93155ddb902c51d1322201c27587f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/4fe8e94bacb91af02ccf09119dc74e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/a7a38b3be23beaad345745a81a9fe6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/417abe7d28f58f53c1cad273aa9bf37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/ca0e0815e719850c8d1960c0b3275e72.jpg)
京都へ。1,京都駅は大混雑で、なんとまあ外国人観光客が多いこと。多種多様な人種民族、言語、ファッション。
2,河合塾マナビスの京都駅南校へ。山口先生が高校生と面談。見慣れない制服の高校生たちが真剣に勉強していました。
3,年末で気合が入っている時期。アシスタントの女子大生に質問する生徒多数。後方で椅子に座って順番を待っていました。まるでAKBの握手会のような…行ったことがないですけど…風景でした。アシスタントの人、親切に&手際よく解説していた。すごいなあ。4,その後は、東北からのお客様と仕事の話を色々と聞きながら夕食。隠さずに書きますが、御馳走でした。私にはもったいないレベルの御馳走でした。ありがとうございました。
栗東教室へ。
玄関を入ったら、2階から真壁先生のドラ声。ドラの音のようにグワァン、グォ~ンと鳴り響く。農業の歴史かな。パワフルです。
真壁先生、絵が上手い。黒板に描いた牛の絵、可愛かったですよ。そして、真壁先生ご本人に似ているような気がします。
私も中3の授業をしました。
問題文をよく読んで、しっかりとデータを処理していく生徒と、「わぁ。こりゃあもうアカンわ」と立ち止まる生徒と。ここを「よっし。何とかしてやろうじゃないか」と突破しましょう。
その次は膳所の本社へ。っこでも中3の授業へ。
疑問。「浮力」って、そんなに難しいですか。簡単な計算ですよー。「何か難しいものが含まれているのじゃないか」と身構えてしまうのだろうか。ただの引き算ですよー。
写真は栗東教室。真壁先生の描いた牛。
南草津教室、八幡桜宮教室の冬期講習会のようす。
河合塾マナビス京都駅南校。可愛い飾りです。
『atama+』のスタッフ用のジャンパーが届きました。さっそく紹介用の写真を撮影。前川先生が心配そうに撮影風景を見守っています。怪しい!完全にアヤシイぞ。