夏期講習会が大接近。
膳所の本社でミーティングですが、いきなり大変な雨。ものすごく強く、バケツをひっくり返したような雨でした。
強い雨で、JRがストップしてしまいました。
ミーティングで、夏期講習会のプログラムを確認。
そして、教材の作成担当者からは、授業を組み立てるときに注意すべきことを伝えました。
「最優先で取り組むのは〇〇で、その次に□□を…」
などなど詳しく説明。
オリジナル版テキストだから
「最初のページから順番に。ただし、気を付けてもらいたいのは…」
などなど。
夏期講習会の期間中に実施する学習プログラムの
冷やし『atama+』サマー・チャレンジ
について加野先生から指示。
もしかすると優秀者に渡す賞品が品切れになるかも。
こういう場合、本来は品切れになるほどの勢いが好ましい。品切れバンザイ!
しかし、実際にあわてて渡してしまうと、後から修正がききませぬ。
そこで、色々と検討して、「ちゃんと結果を見定めてからプレゼントしましょう」ということになりました。
既にスタートしている生徒もいます。夏に加速する『atama+』サマー・チャレンジ。
賞品だけが目的じゃないからね。タブレット端末を手に、夏期大会の勢いで頑張りましょう。
その次に、新型コロナの感染拡大について。
夏期講習会の真っ最中に、万一の感染で授業が。そういう緊急の場合の対策を再確認しました。
すっかり慣れてきたけれども、ここで気を抜いてはいけない。油断大敵。
滋賀県でも感染者数が増えていて、これはもう
「注意していれば大丈夫♪」
なんていう状況じゃないです。
ミーティングの最中にも、
A高校が学年閉鎖。
いや、今日から2学年が休みになっています。
それがもう3学年丸ごとの休みになりました。
そんな情報が届きました。
おうみ進学プラザの新型コロナへの備えも強化せねばなりませんが、どこまで備えればOKかというと、何をどうやっても
「これでOKです。大丈夫です」
という万全の備えなんかないです。
そこを、できる限りの備えを。
感染防止、頑張りましょう。
そして、夏期講習会はパワフルに。
雨にも負けず、新型コロナを突き抜けて。
ピンチをチャンスに変える夏!