雨の金曜日。そろそろ梅雨ですか。
本社からビューンと南草津教室へ荷物を運びました。印刷した確認テスト、イベントのポスターなどなど。南草津では小学生部門のスタッフが打ち合わせ。夏の合宿のプログラムなどを相談していたようです。玄関先で「シャチョーも参加して下さい」「は?はいっ」ということで、私はわずか3秒で今年度も名誉ある小学生夏合宿引率隊員に選ばれたのでした。ラジオ体操の係かな。小学生のみなさーん、夏の合宿は楽しいよー。待っていますよー♪と、さっそくPR活動を。
その後は塾内塾・理数組。今日のテーマは「中2数学・一次関数」でした。テキストがいきなり難しい。数学嫌いにするつもりかー!?!という説明です。そこを工夫して、ノートを利用してソフトに導入。塾の先生の腕の見せ所であります。塾内塾の後は、メンバー全員でトンカツ定食を食べたのでした。
写真は塾内塾・英語国語組に参加していた佐藤理絵先生と奥野先生。梅雨に咲く紫陽花(アジサイ)です。江戸時代に長崎に来た医師シーボルトが日本人女性に恋をして…以下は省略。梅雨の花です。「そこだけ青く明るんで~、雨に咲くアジサイよ。手紙を書いて、また見たら、雨の庭日が暮れる」だったかな。小学校で習った歌ですけど、あってるかどうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/f98314a92d3bcf8256b7a6a2f6d794e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/a3fb4f4f76c3af0fe30e133b0769dcb1.jpg)
本社からビューンと南草津教室へ荷物を運びました。印刷した確認テスト、イベントのポスターなどなど。南草津では小学生部門のスタッフが打ち合わせ。夏の合宿のプログラムなどを相談していたようです。玄関先で「シャチョーも参加して下さい」「は?はいっ」ということで、私はわずか3秒で今年度も名誉ある小学生夏合宿引率隊員に選ばれたのでした。ラジオ体操の係かな。小学生のみなさーん、夏の合宿は楽しいよー。待っていますよー♪と、さっそくPR活動を。
その後は塾内塾・理数組。今日のテーマは「中2数学・一次関数」でした。テキストがいきなり難しい。数学嫌いにするつもりかー!?!という説明です。そこを工夫して、ノートを利用してソフトに導入。塾の先生の腕の見せ所であります。塾内塾の後は、メンバー全員でトンカツ定食を食べたのでした。
写真は塾内塾・英語国語組に参加していた佐藤理絵先生と奥野先生。梅雨に咲く紫陽花(アジサイ)です。江戸時代に長崎に来た医師シーボルトが日本人女性に恋をして…以下は省略。梅雨の花です。「そこだけ青く明るんで~、雨に咲くアジサイよ。手紙を書いて、また見たら、雨の庭日が暮れる」だったかな。小学校で習った歌ですけど、あってるかどうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/f98314a92d3bcf8256b7a6a2f6d794e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/a3fb4f4f76c3af0fe30e133b0769dcb1.jpg)