![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
ドミニック・ローホー『
シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=rhodonitegard-22&l=as2&o=9&a=4344018559)
』(幻冬舎)
★★★☆☆
「忙しい時期に読んだけど書くのを忘れてた本」その1。
シンプルライフの発想は日本社会にもかなり浸透していると思うので、
その点ではもう内容に目新しさはない。
すでに別の本で読んだ内容ばかりなので、
「目からウロコ!」みたいな感じはまったくないのだけど、
とかく忙しい時期というのは心に余裕がなく、
どんどん書類やものが入ってきて部屋も荒れるし
スケジュール管理もできなくなる。
そういうときにありきたりな内容であっても
この手の本を読むと、「とりあえず何か片付けよう」という気分に
なるからよい。
新しい内容を期待する人にはおすすめしない。
『
シンプルリスト』と『
シンプルに暮らす』のほうが
具体性があっておもしろかったかも。