吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

今週も

2009年12月19日 07時37分31秒 | インポート

 やはり先週同様、今週もインフルエンザに罹患している患者さんが多かった。しかし発熱している患者さんでは、インフルエンザのみならず、普通の風邪や扁桃腺炎、そして厄介なことに今週からウィルス性腸炎もみられるようになってきた。熱があり下痢してお腹の調子が悪い患者さんの場合ウィルス性腸炎かインフルエンザか区別できない。「インフルエンザも考えられるのでその鑑別もしましょう」と鼻から綿棒を入れて検査をする。もしインフルエンザ陽性ならまあいいが、陰性だと「あ~痛いばかりで結局インフは陰性ですかぁ~」と思われることもあるようだ。もっと楽に検査できないかなぁ~?