昨日TVにて代行業者の話題をやっていたので思い出した。1年位前にクリニックに飛び込みで広告代理業者(か、あるいは契約とってナンボの契約社員かもしれない)が、飛び込んできた。新たに広告を出す気はまったくないので、受付で断ってもらうように言った。しかしながら「是非、一度院長にお会いしたい。絶対に損はさせないから」と引き下がらない。どだい素性も知れない人が診療時間にアポなしでいきなり飛び込んできて、会って話がしたいなどという営業は、極めてマナーが悪いし胡散臭い。最初から怪しいと思ったが、たまたま患者さんがいなかったので会ってみることにした。