三文判もその使用方法において「これは、うちの村(課)の掟じゃあ! よそのこと(窓口)は知らん。従わない奴はうちでは受け付けん」というような前近代的な風習に見える。そして少しでも型にはまらなければ何回でも書き直し(押なおし)させられる(これを申し訳ないと思わないところが凄い、しょうがないけど)。
でも行政の窓口で見かけた光景だが、明らかにクレーマーと思われる男が恫喝気味に文句言ったら「はぁ、じゃぁあ今回はこの書類でいいです」って・・・。へえ恫喝すれば書き方(ハンコだったか?)はなんでもいいんだぁと思ってしまう。そう・・・『今回はいい』って言うのなら、他に何回も書類を書き直させられた人にはこの『今回』をどう説明するんだろう?
とにかく今回の菅政権の威光がここまで届くかないと意味がない。高級官庁内でのハンコの有無なんて我々「低級国民」にはどうでもいいことである。でもきっと無理だろな。こんなどうでもいい細々した仕事させているから公務員が沢山必要なんじゃない?って勘ぐるのである。
でも行政の窓口で見かけた光景だが、明らかにクレーマーと思われる男が恫喝気味に文句言ったら「はぁ、じゃぁあ今回はこの書類でいいです」って・・・。へえ恫喝すれば書き方(ハンコだったか?)はなんでもいいんだぁと思ってしまう。そう・・・『今回はいい』って言うのなら、他に何回も書類を書き直させられた人にはこの『今回』をどう説明するんだろう?
とにかく今回の菅政権の威光がここまで届くかないと意味がない。高級官庁内でのハンコの有無なんて我々「低級国民」にはどうでもいいことである。でもきっと無理だろな。こんなどうでもいい細々した仕事させているから公務員が沢山必要なんじゃない?って勘ぐるのである。