![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/3e90cbb3a0eb1f938f72c8ef4a215b94.jpg)
「運転手は僕だ
車掌も僕だ
あとのお客もみんな僕」
(元歌)
「運転手は君だ
車掌は僕だ
あとの四人が電車のお客」
「お母さん、僕つまんないっ。だって僕しかいないんだもの」
「しかたがないのよ、これが少子化時代の現実なんだから。生まれてくる子どもが少ないなか、こうして生まれてこられたことを感謝しなさい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/4b7dc695b6d8774dc66d332d7f0b4e59.jpg)
「うんそれもそうだね。僕を産んでくれてありがとう。
でもね、少子化、少子化、という割に産休や育児休暇もままならないし、保育園は入園待ち待機児童があふれているし(今朝の新聞だと東京では隠れ待機児童を含めると3万人越えらしいよ)、学校へ入っても少人数学級はダメだといわれ、いじめについてのケアーやセーフティ・ネットも機能してない。おまけに、女の子の場合にはJCやJK対象の悪徳業者がその餌食にしようと虎視眈々と狙っているのが現状でしょう。
なんとか無事卒業しても就職は企業優位の選別で、正社員になれるのも限定されているし、たまたま入ったところがブラックで、仕事を選ぶか死を選ぶかって迫られるし、もっと言うなら、政府の命令で戦場で死ぬのを嫌がるのは自己中だという薄ら馬鹿丸出しのネトウヨ与党議員(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%97%A4%E8%B2%B4%E4%B9%9F)まで現れる始末でしょう。これって本当に少子化で子どもが大切にされているってことなの?
ね、ね、お母さんはどう思う?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/6905a29b77f84c5d7e18dd3b432c3d02.jpg)
「え~とそれはねぇ・・・・。つまりねぇ・・・・。
いいからひとりで『電車ごっこ』の続きをしていなさい(「ごめんね」という心の声)」
「運転手は僕だ
車掌も僕だ
あとのお客もみんな僕」
(エンドレスに続く・・・・)