
【公式HPはこちら↑】
自宅に戻り、ビールを飲みながら夕食をとって、お茶で一服、夕刊を開いたら。
こちら

減酒のススメ 「断つ」から「減らす」へ
アルコール無理なく抑制
お酒をやめるのではなく、うまくつきあいながら健康を維持しようと、アルコールの摂取量を減らす「減酒」の動きが広がっている。
ある医療機関が無理なく飲酒習慣を見直す専門外来を開設したところ、多くの人が受診。
企業や行政が注目するなか、専門家らは「家族のためにも」と減酒を勧める。
確かに、アルコール依存ではない(たぶん)ので、「断酒」と言われると読み飛ばす記事でも、「減酒」と言われると見ちゃいますね。
(年利20%の儲け話は嘘だと思っても、年利3%と言われると「え?」と聞いてしまうようなものでしょうか。)
それはさておき、これが世の中の流れなのです。
やはり安売りではく、良い酒を売って稼ぐしかないですね。。。。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。