
【公式HPはこちら↑】
もちろん、中身が伴ってこそ、ではありますが、ネーミングの勝利、というのもありますね。
有名なものに「百年の孤独」や「ダバダ火振」などがあります。
ちなみに、「百年の孤独」はガルシア・マルケスの小説のタイトル、「ダバダ火振」の「火振」は 四万十の伝統鮎漁法「火振」に由来します。
で、「ダバダ」は、、、、山間の平場を「駄場」というらしいのですが、これは良くわかりませんね。。。。
で、一昨々日、丸眞正宗さんの試飲販売を覘きに日本橋高島屋に行った際、催事場でやっていた「東北展(みたいなもの)」で見た、この飲み物は意味不明でした。
こちら

その名も「ジドバ」。
???
添えてあるキャッチコピー?が「バランス飲料」とありますが、これも意味不明。
ちょっと調べてみると、正式名称?は「御薬園ジドバ」。
「会津葵」さんという、会津藩御用のお茶問屋の系譜の御菓子屋さんで、「ジドバ」は「御薬園」というだけあってこんなものらしい。
虎もライオンも猫族が陶酔する不思議な木の実、 木天蓼(またたび)と、 会津和人蔘を主役に、 蜂蜜などを配合した漢方の秘伝 御薬園ジドバ は、 弊社発明の健康バランス自然食品です。
、、、、、、、そりゃ効きそうですが、、、ちょっと高いなぁ。。。
しかし、「バランス飲料 ジドバ」って、「カプセル怪獣 アギラ」みたいですね。

そういえば「アギラ」って、同じカプセル怪獣のウインダムやミクラスに比べ、地味だったなあ、、、可哀そう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。