![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
とある国では「メキシコ国境に万里の長城を造る」という大統領がいるそうです。
それに比べ、議論すべきこと、備えるべきことが山積する中、国会を解散しちゃう総理大臣というのは、、、、もっと自分勝手なのか、バカなのか、、、。
その国の夕刊に、こんな写真が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/beed39f2cf9545bf27932e34659606ed.jpg)
個人情報保護のため、目隠しをしていますが、とある国の総選挙での総理大臣である与党党首の応援演説の様子です。
右手で大きく上げているのは、ウルトラマンのポーズではなく、瓶を掲げていますね。
近寄ってみてみましょう。
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/991f6d744fa093037fdc3d5ba972d28e.jpg)
「精一杯」と書かれています(漢字というか、日本語のようです)。
あれ、どこかで見たような銘柄です。
ここだ!
なるほど、これ、日本の話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/d8a01ef3d656d4f7ceddbd8868df5b82.jpg)
妻昭恵氏が栽培に関わった福島県産の米で作られた日本酒「精一杯」を手にする自民党総裁の安倍晋三首相=福島市で2017年10月10日、西本勝撮影
総理大臣というのは安倍晋三さんで、お酒は昭恵夫人が福島県で栽培にかかわったお米で醸した、「精一杯」。
福島県での演説ということで、アピールしたかったのでしょうが、、、、、
公私混同と言われても仕方がないですね、というか、そういう意識がないんでしょうね。典型的な「○○の壁」です。
「精一杯」を「思い切り」扱っている弊社としては、売れるのはうれしいのですが、このやり方は、、、、、。
(お前、誰の味方なんだ!って、、、正義の味方です)
ちなみに、このお酒、醸したのはこれも昭恵夫人の御縁の地元山口の永山酒造さん。
山口の応援演説でも、これをやるのでしょうか。
(既にネットで公私混同ぶりがプチ炎上しているようですので、やったらすごい)
でも、、永山さんに在庫聞いちゃおうっと。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。