撮影日和
2015-01-20 | 日記
今日は寝坊。
2時半頃目が覚めて、また二度寝してしまった。
いつもだったら遠くのカバンの中に入ってる携帯の目覚ましでも起きるのに、今日は隣りにある携帯でも起きられなかった。
でも快調。
洗髪はやめた。
温まりきってない湯船がちょっと寒かった。
今日は朝から法務局と銀行に行くことになっていて少し早めに出かける予定だったが、いつもの時間になってしまった。
でも、誰にも何も言われないだろう。
30分ぐらい誤差が出たって、誰も気づかない。
もう気にしない。
空は雲ひとつなく、絵の具を水に溶かしてそのまま塗ったような同じ青がずっと続いてる。
東京の冬の朝。
たぶんこの色は春でも夏でもなく、この寒い冬の朝の色だ。
一番寒いはずなのに少し日が強まって、元気にさせてくれる。
「撮影日和だ」
そして撮影日和、撮影日和、と繰り返して「なるほど、そうか。」と思うのだった。
暖かくなったら、どの場所で空をみようか。
そう思うと、次にくる春も夏も楽しみになるし、真冬も悪いことばかりじゃないな、と思うのだった。

昨晩は何となくあんかけ焼きそば1品にした。
何となく今日はさぼりたいな、と思う日はさぼることにして早く布団に入る。
お金をかけなくても、こうして小さな欲求をみたすことで心は回復することを知った。
人と比べず、人の価値観に惑わされず、自分のしたいこと、好きなことをいっぱいして残りの人生を楽しむことに専念したい。
2時半頃目が覚めて、また二度寝してしまった。
いつもだったら遠くのカバンの中に入ってる携帯の目覚ましでも起きるのに、今日は隣りにある携帯でも起きられなかった。
でも快調。
洗髪はやめた。
温まりきってない湯船がちょっと寒かった。
今日は朝から法務局と銀行に行くことになっていて少し早めに出かける予定だったが、いつもの時間になってしまった。
でも、誰にも何も言われないだろう。
30分ぐらい誤差が出たって、誰も気づかない。
もう気にしない。
空は雲ひとつなく、絵の具を水に溶かしてそのまま塗ったような同じ青がずっと続いてる。
東京の冬の朝。
たぶんこの色は春でも夏でもなく、この寒い冬の朝の色だ。
一番寒いはずなのに少し日が強まって、元気にさせてくれる。
「撮影日和だ」
そして撮影日和、撮影日和、と繰り返して「なるほど、そうか。」と思うのだった。
暖かくなったら、どの場所で空をみようか。
そう思うと、次にくる春も夏も楽しみになるし、真冬も悪いことばかりじゃないな、と思うのだった。

昨晩は何となくあんかけ焼きそば1品にした。
何となく今日はさぼりたいな、と思う日はさぼることにして早く布団に入る。
お金をかけなくても、こうして小さな欲求をみたすことで心は回復することを知った。
人と比べず、人の価値観に惑わされず、自分のしたいこと、好きなことをいっぱいして残りの人生を楽しむことに専念したい。