きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

賃貸アパート

2023-11-16 | 会社の仕事


今日もまた手抜き弁当になってしまった。冷蔵庫の肉とゆでブロッコリーを炒めて焼肉のタレを回し掛けて味付けしたもの。ブロッコリーは栄養があるということで、私はよくゆでている。・・・が、こうして焼肉のタレで炒めるか、刻んでチャーハンやピザの具にするぐらいしか思いつかない。あとはそのまま食べるか。
前にマリネにしたこともあったけれど、kekeに「あれ嫌い」と言われた。
見た目はイマイチだけど、ニンニク・生姜入りの焼肉のタレで焼いているし、野菜も入っているから栄養的には良いつもりでいるのだけど・・・。


うちの会社は、現場の近くに賃貸アパートを借りることがあるのだが、これがなかなか見つからない。空き部屋があってもオーナーさんから断られてしまうことも多い。一つは1年にも満たない短期であること、もう一つは現場で働いている職人さんなど(不特定多数)も立ち寄ることがあるかららしい。

一昨日から6軒の案件を不動産屋さんにTELしてうかがってみたが、5軒は断れてしまい、残りの1軒は2日経っても返事が来ない。その5軒断られた不動産屋さんのうちの1つの不動産屋さんがなかなか熱心で、それに似た案件を探してくれて紹介してくれた。

最近はこういう契約手続きもネットでやるようで、ネット画面の「必須項目」に住所氏名から始まっていろんな事柄を入力して行く。中には結構な個人情報もありで、こういう情報はデータとしてどういう所まで残っていくのだろう・・・と思ってしまった。まぁ部屋を借りない訳には行かないから仕方ないんだけど。

この不動産屋さんに連絡するのも、いつの間にか私の仕事になっているらしい。
(これ、私の仕事なの??)と思いながらも、断ることもできずにやっている。