きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

お散歩写真と、体力温存のため

2023-12-11 | 会社の仕事


今日のお弁当です。(^^;
日曜も朝からまた出かけてしまい、作り置き貯金も無い状態です。(-_-;)
慌てて麻婆豆腐を作って、おいなりと詰めています。息子の好きなものですが食べにくいかもしれません。。。

そして今日の1枚、お散歩写真は・・・・付き合っていただいてごめんなさいね。

これも先週ツボミだったバラの花です。これから開く初々しい感じがたまらんですね。


こっちはシロツメクサ。何でこの時期に???と思いますが、ご覧の通り、きれいに咲いていて春からずっと咲き続けている訳ではなさそうです。週末暖かくて勘違いしたのかな??


こちらは分からない謎の花。。。咲き終わった後だと思うけど、冬っぽいので撮ってみました。
(地面の足元近くに咲くようです。)


そしてこちらは、アネモネのつぼみです。これから咲くのが楽しみです。^^

今日写真お友達(撮影地でインスタを交換してから連絡し合うようになった友達が一人います)情報によると、もう冬のアイスチューリップが始まっている場所があるのだとか。今は花が少ないので楽しみなニュースです。(*^-^*)
季節柄、まだクリスマスイルミにも心残りがあるし(すごく混むのは分かっていますが・・・)、今年はどこかで温泉カピパラさんを撮りたいと言う野望も。。。

2月からはまた桜が咲き始めるし。その前にロウバイもどこかで撮りたいし。(撮りたいもあるけど、見たいって気持ちでしょうか・・・やっぱり季節は目で肌で感じたい。)

今、こんなに家の事を放置して、遊び惚けてていいのかなぁ~という罪悪感もあるのですが・・・・でもたぶん、体力がまだ残っている今しておきたい・・・と思うんですよね。

日曜日の写真を今日整理するつもりでした・・が、社長が風邪をひいてしまったみたいで、今日は体力温存で早めに寝ようと思います。('◇')ゞしかし今、インフル?なのか、熱が出る風邪が流行っているみたいですね。
今週末もどこかイルミを見たいと思っていましたけど、そんなに流行っているとなると、長い間電車に乗るのもちょっと不安が・・・(-_-;)どうりで、先日電車に乗ったら大勢の人がマスクをしていると思いました。

今日は早めに寝て、どうにかこの状態を維持したいです。
皆様も風邪にご注意くださいませ。


余談ですが、今ブログを書こうとしてgooを見てみたら、今度は少子化支援金の徴収を始めるって?!目を疑いましたね。先日、自民党の清和会(?)の議員さんがパーティー券をキックバックみたいなニュースしてませんでしたっけ???それもすごい額だったような。

そういうことをしながら、また国民には新たな徴収するって、どういうこと???しかも保険と合わせて天引きって読めるし、こんなことあるんでしょうか。。。そもそも少子化になった原因も政治にも問題があると思いますが。外人ばかり優遇してお金をバラまいているとか、いやー国民は金の成る木って感じですね。