今日仕事帰りの電車の中で、電子辞書についているワンセグで巨人対中日を見てみると、8回表で4対2で中日がリードしていました。「今日は中日の勝ちだな、これでまたもつれるな」と思っていると、ちょうど電波状況の悪い国分寺について見えなくなってしまいました。ところが、家に帰って結果を見てみると、何と巨人が勝っているではありませんか。
昨夜に引き続き粘りを見せ、先頭坂本四球、松本右前ヒットでチャンスをつくるも、期待の小笠原・ラミレスが倒れ、亀井もショートゴロでチャンスを潰したかに見えたが、なんと名手井端のエラーで1点を入れ、脇谷が二塁打で逆転したそうです。
これでセントラルも優勝チームが王手をかけました。パシフィックは楽天・田中将大が意地を見せ初勝利をあげましたが、依然王手がかかったままです。これで昨年同様、両リーグとも優勝チームが日本シリーズにいく確率が高くなってきました。別に巨人ファンというわけではありませんが、やはり、私の持論としては、優勝チームが日本シリーズにいくべきだと思います。盛り上げるためにプレーオフが必要なのであれば、1リーグ12球団にして3地区に分け、メジャーのようにワイルドカードを加えた4チームでやればいいと思いますけどね。
今日のジョグ
少し遅くなったので、お休みです。