津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■吉田如雪家に係る二つの論考

2014-10-13 14:35:53 | 論考

 現在熊本市立博物館では今日までの予定で「鳩太郎がゆく!肥後藩士 吉田鳩太郎が見た幕末維新」が行われていたのだが、最終日の今日は台風の影響で閉館となったようだ。
先に見学に行ったときこの吉田家の文書が多岐にわたり、内容の豊かさに驚いたことであった。
学芸員・木山貴満氏によると、今後館報などでこれらの文書の内容が種々発表が為される予定であることをお聞きした。首を長くして待ちたいと思う。
現在館報に二つの論考が発表されている。御紹介申し上げる。

                   ■吉田家文書・上京公私諸控        木山貴満氏
                   ■熊本博物館所蔵の吉田家文書      大浪和弥氏 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■低気圧頭痛

2014-10-13 12:47:13 | 徒然

 台風19号が九州に上陸しそうだという事で身構えていたが、今回も熊本(市)は避けてくれて今の所大雨もなく少々肩すかしの感がある。まだ風の影響は残るのだろうが、現在は窓を開け放っている状態である。

私は昨日から頭痛に悩まされて辛くて仕様がない。昨晩は9時過ぎにベッドに寝転んで本を読んでいたらそのまま寝込み、雨模様の今朝は流石に散歩は取りやめ、ついでに起床も少々遅れて9時間ばかりの睡眠となった。起きても相変わらず頭痛が続いている。耳の奥や目の奥が痛くてなんとも不愉快である。
奥方曰く「低気圧のせいよ・・・・」なるほどそうかと合点しながら、早い台風一過を待ち望んでいる。

今頃の時間はすでに日向灘に出たと思われるが、熊本では風が大きくカーテンを揺らしている程度である。
昼から雨も上り廻りの山々も奇麗に見え始めた。散歩に出ようかと考えているのだがまだ風がうなっている。どうしようかしら・・・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■細川コレクション《特集》「信長からの手紙」展覧会図録

2014-10-13 08:29:12 | 先祖附

信長展図録
               熊本県立美術館サイトから

細川コレクション《特集》「信長からの手紙」では、展覧会図録を用意しております。作品のカラー図版はもちろん、各作品の解説、稲葉継陽氏、金子拓氏、島晶彦氏の論考、信長コラムなどを掲載。盛りだくさんの内容です!この機会に是非、お求めください。

【仕様】 A4判 152ページ 

【価格】 1,500円(税込) 

【目次】

《総論》稲葉継陽「細川家伝来の織田信長文書」
《図版編》

 第一章 信長からの手紙を読む

  1 信長と藤孝、そして義昭

  2 「天下布武」へのあゆみ

  3 「天下一統」を目指して

  4 細川家からの贈りもの

 第二章 信長からの手紙のみかた

  1 信長の使った紙

    島晶彦「信長が書状に使っていた「紙」」

  2 朱印と黒印の使いわけ

    信長コラム「朱印と黒印、どっちがどっち?」

  3 誰が手紙を書いたのか?

  4 光秀宛、秀吉宛、どうして細川家に伝わった?

    信長コラム「藤孝宛信長文書にみる「手紙」の形式(書札礼)」

 エピローグ 信長の死と細川家

    大切にされた信長の記憶

    信長コラム「熊本につくられた信長の五輪塔と菩提寺」

《資料編》

  特別寄稿 金子拓「長岡藤孝と織田信長―天正二年から三年にかけてのふたり―」

  出品リスト

  出品文書以外に知られる藤孝宛信長文書

  織田信長 略年譜

  信長の領国拡大と主要合戦図

  主要参考文献

 

 

【通信販売について】

 図録の通信販売も承っております。ご希望の方は、申込用紙をダウンロードの上、必要事項を明記していただき、図録代金と郵送料を合計した額を現金書留にて当館「カタログ通販係」までご郵送下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■第30回貴重資料展「誓いを立てる武士たち -細川家血判起請文の世界-」

2014-10-13 08:21:49 | 展覧会

第30回貴重資料展「誓いを立てる武士たち 細川家血判起請文の世界」 第9回永青文庫セミナー「近世初期細川家 血判起請文の世界」を開催します。

第30回貴重資料展「誓いを立てる武士たち -細川家血判起請文の世界-」と、第9回永青文庫セミナー「近世初期細川家 血判起請文の世界」を以下の日程で開催します。詳しくは、ポスターや図書館HPをご覧ください。皆様のご来場、心よりお待ちしております。

         9回永青文庫セミナー.png
      (画像クリックで、PDFが開きます)

第30回熊本大学附属図書館貴重資料展
「誓いを立てる武士たち -細川家血判起請文の世界-」
◇期間:平成26年11月1日(土)~11月3日(月)3日間 10:00~17:00
◇会場:熊本大学附属図書館1階 古文書閲覧室&ラーニングコモンズ

永青文庫に伝わる起請文の中から、近世初期の家老や奉行たちの物を中心に公開します。戦国から江戸時代への大きな時代の転換に際して、武士たちの価値観はどう変化したのか。100人以上もの血判起請文を通覧することで、転換期における武士たちの組織観、生き方の変化に迫ります。

【同時開催】
第9回永青文庫セミナー「近世初期細川家 血判起請文の世界」
◇講師:稲葉 継陽(熊本大学文学部教授/文学部附属永青文庫研究センター長)
◇日時:平成26年11月1日(土) 14:30~16:00
◇会場:熊本大学附属図書館1階 ラーニングコモンズ
◇定員:先着130名

※貴重資料展・永青文庫セミナーは、入場無料・申込不要です。
※開催場所が、図書館1Fになっていますので、ご注意ください。また、本学では紫熊祭(学園祭)開催中のため、駐車場不足や交通の混雑等が予想されます。なるべく公共交通機関をご利用ください。
※熊本大学卒業・修了者の方は、ホームカミングデーのキャンパスツアー コースAでもご参加いただけます(要申込み)。ツアーでは、稲葉 継陽教授の解説付きで、貴重資料展をご覧いただく予定です。詳しくは、こちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする