「熊本日日新聞」から
最近では震度1や2位では驚きもし無くなったが、幸いな事に随分と回数も減ってきて10回を切るように成ったようだ。
布田川断層が割れるだけ割れたか・・・、このまま終息へ向かって欲しいと切に願いたい。
熊本市内ではあちこちに山と積まれた災害ごみが目に見えて減ってきている。収集に走り回っているのは他県から派遣された方々だ。感謝。
一見日常を取り戻しつつ有るように見えるが、近所のスーパーや大型店舗等は被害の為休業中の店が多い。
いろいろ買いたい物が遠くまで出かけなければ成らない不便さがまだ続いている。奥方の毎日の買い物も大変だ。
当方は6月1日に残りの荷物の引越しだ。ダンボール20個ほどと机や椅子を運び込むとどうやら引越し完了と云うことに成る。
本棚を購入して、本や史料をならべ終えるにはまだまだ時間を要する。