津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■99%完了

2016-05-31 20:51:25 | 熊本地震

 今朝8時から運送屋さん二人を頼み二度目の引越し荷物運びだ。
午前中で運び入れを完了したが、未だダンボール30箱ほどがあちこちに散乱している。
数日掛けてダンボールを明けてしまおうと思っている。後は別棟の倉庫に入っている品物の運び出しと、跡掃除のみである。

そんな中鎌倉から縁戚のY氏が来熊、お見舞いにわざわざお出でいただいた。
大変親しくさせていただいているが、母の従姉妹の孫に当たる方である。お母様のご実家のH家は長曽我部氏の一族、我が家の五代目室の実家でもある。
Y氏の奥様のご実家も熊本、幸いにも被害は少なかったらしい。処が奥様のお姉様のお宅が半壊の被害だと仰る。
初めて知ったのだが、熊本の産業遺産に指定されている、旧中村小児科医院だと聞いて驚いてしまった。修復が可能かどうか大変心配でも有る。 

                      「近代化産業遺産 総合リスト」から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする