慶長18年1月
(1)28歳 (2)48歳
・正月三日ー内記さま(細川忠利)・彦六様(稲葉典通)四つさがりから七つノすぎ迄御咄成され、則ち御ふるまひ成され候。
(1)内記
+ーーーーーーーー忠興ーーーーーーー+ーーー忠利
| |
| +ーーー多羅
| (2)彦六 ‖
| 稲葉典通ーーーーーーーーー 一通 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・臼杵藩
|
| +ーーーー勝俊(長嘯子)
| |
| +ーーーー利房ーーーーーーーーーーー利当 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・足守藩
| | ‖
| | +ーーー於岩
+ーーーー木下家定ーーーーーーーーー+ーーーー延俊 |
| | | ‖ ーーーーー+ーーー於豊(高台院の望みにより京都住)
| +ーーーーーーーー加賀 |
+ーーーーねね(高台院) | +ーーー於栗
‖ +ーーーー小早川秀秋
豊臣秀吉
‖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー秀頼
淀殿
・正月四日ーー内記様へ家衆(集)ヲ召し参り候
・正月五日ーー七つノさがりより内記さまへ御出に成られ・・・ 忠興 松井興長
・正月六日ーー細内記様へ御こし成され候て、豊前へノ御書あそばされ候。則ち文数、越中様へ一つ、長式部殿へ一つ・・・
五つ時よりあめふり(中略)今夜ハ、細内記様御とまり候也
・正月九日ーーとのさま(延俊)ハ夜ルノ四つ時ニ細内記様よりおかへり成され候
・正月十日ーー将軍様御茶湯ニ御座候(中略)今日の相きゃく細内記殿・蜂あわ(蜂須賀至鎮)殿・稲彦六(典通)殿・石川玄蕃殿
・正月十一日ー夜明候てノ御すき、酒井雅楽殿へお越しに成られ候。うた殿より内記殿へ御座候て、七つのかしらニ御宿へお帰り
成され候
・正月十六日ー殿様は、稲葉六殿へ内記様御越し成され候ニ付、稲葉六殿へお越し候也
・正月廿一日ー内記様の御内住江甚太郎駿河ヨリ罷戻り、(中略)(あずかりし)状ヲ上せられ候
・正月廿二日ー夜二入り候て細川内記殿へ御出に成られ候
・正月廿四日ー朝めしすぎより細河(川)内記殿へ御越し候也、昼時分ニ内記様より御帰りなされ候て・・・
・正月晦日ーー土井大炊殿御使ニて、との様(延俊)、内記殿、彦六殿御両三人様へ、御暇に出申候由仰せられ候、
則ち明日朔日ニ御城ニて振舞ひト仰せ出され候、(中略)それより内記殿へ御出に成られ候