仕事帰りに本屋へ寄ると長くなっていけない。旅、鉄道、バイク、クルマ、航空機…各ジャンルを一眺め(だいたい各ジャンルで立ち読み)、それにその日に引っ掛かったジャンルのコーナーへ寄ってみたり。早くて1時間、ヘタすりゃ2時間コース。立ちっ放しで結構疲れる。
さて本日目に留まったのは「エコ検定」のコーナー。気がついたらこんなにテキスト&問題集が出ていた。これじゃどれ買ったら良いか分からないじゃないか!オンリーワンなテキストやって受かるんだったら受けてみようかと思ったんだけど…難しいんですかね?
パラパラと見た限りじゃ、ちょっと関心のある人なら常識+ちょっとした知識暗記程度で受かりそうな気がするのだが…そこまで甘くないかな。
さて本日目に留まったのは「エコ検定」のコーナー。気がついたらこんなにテキスト&問題集が出ていた。これじゃどれ買ったら良いか分からないじゃないか!オンリーワンなテキストやって受かるんだったら受けてみようかと思ったんだけど…難しいんですかね?
パラパラと見た限りじゃ、ちょっと関心のある人なら常識+ちょっとした知識暗記程度で受かりそうな気がするのだが…そこまで甘くないかな。