日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2009年6月23日 さらに買ってしまった…(スピーカーマイク)

2009-06-30 22:41:31 | アマチュア無線
 チマチマと買い揃え中…

 昔なら盲目的にメーカー純正品を買っただろうけど、目が肥えたと言うか貧乏になったもので。それに最近はオークションなんつー便利な市場もあるしね。

 ってコトでアタシの新RIG対応のスピーカーマイク、900円。送料入れても純正よか1,000円以上安い、鎌倉ハイキング運用1回行ける(かも?)。これで無線機+アンテナ(直付け&外部)+マイクは揃った。あとはアンテナ取り付け金具と三脚か。

 それにしても今日は暑かった…東京は今年一番?さもありなん。でも夜は風が通って爽やか。ドライ入れちゃった昨夜とは違い、窓開けで十分対応。窓をあーけーればー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年6月22日 体調も湿りがち

2009-06-30 06:58:39 | ノンジャンル
 梅雨時はどうしても身体が重くなりがち。やっぱり適宜エアコンを使わないとダメかなぁ。なかなか温度設定が難しいのよね(ちなみに拙宅のエアコンに湿度なん%なんて設定モードはありません)。今日は会社で定年退職される方の慰労会だったが体調悪く、会そのものを欠席したばかりか早退。帰宅してぐったり。とりあえずドライ入れて早々に寝ることに。

 来月の電気代は幾らになるやら。ちなみに先月分は1,700円くらい。在宅日数が少なかった割に少し上がったのは、きっと気温が上がって冷蔵庫の稼働率が高まったからなのではないかと。この調子だと次は2,000円超えちゃうなぁ。でも健康には変えられないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする