12月に「カシオペア」で北海道に行った帰りはマイレージ特典航空券で戻ってきたのだが、もう1区間は何となく東京→高知にした。一番の理由は高知のYHが未宿泊だってことだったのだが…
機内で、偶然にも本日から「土佐・龍馬であい博」なるイベントが始まったことを知る(http://ryoma-deaihaku.jp/)。ここでようやく現地での行動決定。レンタカーなので、このサテライト会場に行ってみよう。今日は梼原(ゆすはら)町へ。山の方は数日前に雪が降ったとのことで、会場近くの道は真っ白だった。それだけ標高が高く寒いエリア、愛媛との境に近い。ここから坂本龍馬は脱藩し旅立って行ったと言う。
NHK大河ドラマでやってるんだね、今。それでちょっとしたブームになっているのか。あれ?「坂の上の雲」ってドラマはもう終わっちゃったの?ともかく会場には撮影に使われた衣装や台本なども展示され、観光シーズンの人気ぶりは想像に難くないのであった。
そうそう今日は「ヨコナミ」を走って行ったんだよ!「シャコタン☆ブギ」(楠みちはる)に良く出てきた海沿いの高い所を走るスカイラインなんだけど、思ったよりタイトかつテクニカルなコースだった(笑)。アップダウン激しいし。もっと伸び伸びとした道を想像していたんだけどなぁ。激走?いやいや、レンタカーのキャロル(アルトのOEM?)では全然。
高知YH泊
機内で、偶然にも本日から「土佐・龍馬であい博」なるイベントが始まったことを知る(http://ryoma-deaihaku.jp/)。ここでようやく現地での行動決定。レンタカーなので、このサテライト会場に行ってみよう。今日は梼原(ゆすはら)町へ。山の方は数日前に雪が降ったとのことで、会場近くの道は真っ白だった。それだけ標高が高く寒いエリア、愛媛との境に近い。ここから坂本龍馬は脱藩し旅立って行ったと言う。
NHK大河ドラマでやってるんだね、今。それでちょっとしたブームになっているのか。あれ?「坂の上の雲」ってドラマはもう終わっちゃったの?ともかく会場には撮影に使われた衣装や台本なども展示され、観光シーズンの人気ぶりは想像に難くないのであった。
そうそう今日は「ヨコナミ」を走って行ったんだよ!「シャコタン☆ブギ」(楠みちはる)に良く出てきた海沿いの高い所を走るスカイラインなんだけど、思ったよりタイトかつテクニカルなコースだった(笑)。アップダウン激しいし。もっと伸び伸びとした道を想像していたんだけどなぁ。激走?いやいや、レンタカーのキャロル(アルトのOEM?)では全然。
高知YH泊