大井町にあるお客様へ行ったある時、行列している人を見た。そこは店らしくテントが張られているのだが店名がない。どうもラーメン屋さんらしい。通る度に気にはなっていたのだがいつも行列。閉まってる時に貼り紙を見たら営業時間みじかっ!こりゃ品川の某所と同様、自分にとっては「幻のラーメン」かな…
と思ったら本日、開店時間しかも行列なし!に出くわした。これは食べてくしかないっしょ!と思ったらちょうど満席で行列ひとりめだった…まぁ良い。不思議なことに店内にのれんが架かっている。「凛」と読める。ん、凛…なんか聞いた事あるな…でも他にひらがなも付いてる?ちょうど布が曲がった陰で読めない。
「しょうゆ」を頼み、出てきたラーメンを見て思い出した、大崎にあったあの「凛」かっ!凶悪な背脂、はみ出しそうな野菜、餅かと思うほど弾力性のある極太麺。今日が体調の良い時で良かった…大阪の某君、関東に来たら「家系」と並んでココも行かなアカンよ?(笑)
店主は若いのだがメニューのシンプルさ、「写真撮るときは断ってから」等の貼り紙からちょっとビビっちゃう。撮るなとは書いてないので撮っても良かったのだが、冷めないうちに一気に「対決」したかったので写真はなし。やー、久々にインパクトある一杯だった。心底満腹。
店の場所は駅から少々歩いて判りづらい。おまけに店名が外のどこにも書いてない。自分も帰宅して「大井町 凛(のスた)」で検索して正しい店名を見つけたのだ。なので行こうとする皆さん、ご自身で調べて訪問して下さい。大井町のココじゃなくて大崎の方が営業時間長いし場所も判り易いし店も広いし良いかも。味はどちらも折り紙つき、くれぐれも体調良く精神状態が前向きな時に行くように!
と思ったら本日、開店時間しかも行列なし!に出くわした。これは食べてくしかないっしょ!と思ったらちょうど満席で行列ひとりめだった…まぁ良い。不思議なことに店内にのれんが架かっている。「凛」と読める。ん、凛…なんか聞いた事あるな…でも他にひらがなも付いてる?ちょうど布が曲がった陰で読めない。
「しょうゆ」を頼み、出てきたラーメンを見て思い出した、大崎にあったあの「凛」かっ!凶悪な背脂、はみ出しそうな野菜、餅かと思うほど弾力性のある極太麺。今日が体調の良い時で良かった…大阪の某君、関東に来たら「家系」と並んでココも行かなアカンよ?(笑)
店主は若いのだがメニューのシンプルさ、「写真撮るときは断ってから」等の貼り紙からちょっとビビっちゃう。撮るなとは書いてないので撮っても良かったのだが、冷めないうちに一気に「対決」したかったので写真はなし。やー、久々にインパクトある一杯だった。心底満腹。
店の場所は駅から少々歩いて判りづらい。おまけに店名が外のどこにも書いてない。自分も帰宅して「大井町 凛(のスた)」で検索して正しい店名を見つけたのだ。なので行こうとする皆さん、ご自身で調べて訪問して下さい。大井町のココじゃなくて大崎の方が営業時間長いし場所も判り易いし店も広いし良いかも。味はどちらも折り紙つき、くれぐれも体調良く精神状態が前向きな時に行くように!