日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

(Live) Four Comers Reunion

2018-08-28 20:18:46 | 音楽、ギター、カラオケ
松本圭司(P)、天野清継(G)、コモブチキイチロウ(B)、則竹裕之(Ds)

Kamomeで行われた別のライブ(確かEJQだったか)のMCで、ギターの天野さんが彼の参加したFour Comersと言うグループについて言及したことがあり、CDを探して持っていた。2006年頃の作品で以降は消息を聞かず、てっきり解散したものだと思っていた。それが何と、閉店間近のKamomeで聴けるってんで予約。昨日の帰国から連夜のライブ、ちょっと身体はキツいがそうも言っておられない。

セットリストを記録しようとしたら、隣席の女性客はより熱心に小さなメモ帳に何か書いている。何だか恥ずかしくなり、こちらは記録するのを止めてしまった。1枚だけ出されたアルバムナンバーを中心に、ピアノ(本日のリーダー)松本さんの曲も何曲か。

則竹さんのドラムを久しぶりに聴いたが、ずいぶん音が違っていた。以前はパーンと鋭い音、そしていかにもジャズと言う感じの刻み方だと感じたのだが、今回はむしろそれ以前~THE SQUARE時代までと言っては言いすぎか~に戻ったような、実に好ましいフュージョンらしいグルーヴを感じるプレイだと思った。一方、一番いろいろ聴いてる天野さんのギターは少々ペースと言うかトーン掴みに難航していたように感じられた。

まさかと思って聴きに行ったライブ、そんな経緯で以前買ったCDを持参したがメンバー全員に快くサインを頂き、気持ちの区切が付いたような気がした。

 2018年8月13日 横浜関内・Kamomeにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年8月13日 【食べ物】桜木町・ゴル麺。

2018-08-28 06:05:20 | 食べ物・飲み物
 看板を見ると「ゴル」とは「ゴ」ー「ル」デンの略らしい。何となくガッツリ系という印象を受けますね。今日はライブ前の腹拵え、今夜の店が閉店してしまうとこの界隈で食べる機会もなくなっちゃうのかな。

 長期旅行から戻ってきたばかりで胃は疲れているに相違なく、ガッツリ濃い味は避けたくて「とんこつ塩やさい」を頼んだのだが、スープは結局とんこつの味がしっかりしており配慮の意味はなかった。が、薄くあっさりしたとんこつってマズイんだよね。下手な考え休むに似たり。

 何はともあれ旨かったです。麺が太すぎず細すぎず適当な食感だったしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする