日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2022年11月28日 【仕事】アルバイトその1・被験治験ボランティア

2023-01-02 06:00:00 | 仕事
 少し前の日付ですが、アップし忘れていたものを掲載します。

 なかなかフルタイムで再就職する気にはなれず、かと言って完全に無職で遊び回るには貯えが心許ない。パートタイムで働いて、家賃と光熱費くらい稼げればかなりラクになるのだけれど、どうでしょう。とりあえず、固定的なパートタイムと言うより日雇い労働で色々な仕事をやってみたい。給料目当てというより多様な経験目当て、単なる好奇心かもしれない。そんな移り気なアルバイト経験を、シリーズで書き残してゆきたいと思う。

 記念すべき第1回は、被験ボランティア。医療関係の新薬開発や新技術開発の「モルモット」で、アルバイトでなくボランティアと言う通り就業ではないが、費用負担金と言う名目でいくばくか頂ける。そういうサイトがあり、登録しておくと毎日のように被験者募集のお知らせが来て、これはと思ったのがあればエントリーして、審査(検査)に合格すれば「本番」に臨める仕組み。

 今回は、新しい検査方法の開発協力だったのかな?守秘義務があるので詳細は割愛。都内の施設で2回あり、2回とも拘束時間は15分程度。往復の電車代や拘束時間トータルで見ると、頂いた負担金がメチャクチャ割の良いものだとは思えないが、ついでに都内で用足しができたので、まあ良かったのかなと。

 この手のものって、自分で記録しておいて確定申告に入れなければならないんだろうな。→確認したら、やはり「雑所得として申告要」でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする