寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

直筆のはがき

2007年06月14日 | 日記
遠方の友から、はがきが届いた。力強い文字から現在の勢いを感じる。ある会合へ欠席する旨が簡潔に書かれてあり「次の機会に酒を酌み交わそう」と結んであった。

朝から鬱陶しい天気であったが、この飾らない知らせのおかげで心が晴れるようであった。私は手紙を書くのも、またもらうのも大好きである。文章には会話と同じく、人間性が色濃くあらわれる。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JEFF BECK / DEFINITION OF BLOW

2007年06月14日 | 洋楽

1975年8月5日、愛知県体育館で行なわれたコンサートの隠密録音盤。切れのある演奏(些細なミスはこの際気にしない)で「ハワイ」同様、すばらしい。

やりたいことをのびのびやっている男は本当にカッコいい。旧友ペイジが薬でボロボロになる中、ジェフ・ベックは黄金時代を築く。その後、パッとしない時期もあったが、時代に振り回されること無く、技に磨きをかけていった。

ボーナスCDRには、どうでもいいおっさんのMCが入っているが、大して価値はない(笑)

よい子はオフィシャルブートを聴きませうw

海賊盤嫌いの御大は近年オフィシャルブートを二枚リリースしている。どちらも「ありのままの姿」がとらえられており、まともな人はこれらを聴いていればいい。完成度の高さをとるならば“AT BB KING BLUES CLUB”だ。

輸入盤はチープな作りの紙ジャケである。「装丁なんかどうでもええねん。中身で勝負や」という御大の高笑いが私には聞こえる(大笑い)

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする