寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

うなぎ

2007年06月15日 | 外食

蒸し暑い日に食らうと特に旨い。私は重が嫌いで、大概丼にする。男の食い物に気取りなど不要だ(笑)

関東、関西、中国、九州でうなぎを食べて、私の舌に合ったのは蒸し工程を施したものであった。関東で生活したことのない人間は地焼きが一番と思っているが、それはどうかな、と思う。

蒸すことによって、臭みと脂を抜き、皮を柔らかくする関東の技法に私は高評価を与える。関西でも関東流の蒲焼が主流になったのは、その美味しさが万人受けしたからだろう。

京都の三流私大を出た大阪出身のオヤジ(団塊)にこの話をしたら激怒していたが、関東文化を全く知らない愚か者にはどうでもいいことなのかな。

私は今でも蒸しうなぎを最上とする(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがる

2007年06月15日 | 日記

肌寒い朝をむかえた。晴れ間が出ている。良かった。悪天候の中、遠出するのは億劫だから。

猫がポーズをきめる。シャッターの奥にもう一匹いた。キラリと目が光っている。今日は外で旨いもんでも食べようかね~。

週5回は粗食、中と終わりに美食。自分を律することのできない人間は所詮子ども(小学生以下)だ。

足るを知る。そして日々感謝である(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする