私のように君が代を歌い国旗に敬意を表すのを当たり前と思う者がいれば嫌だと言う者も当然いる。今月3日大阪府議会で国歌起立条例が成立した件は大きな話題になった。軍国主義への道を懸念する声はあまりにも短絡的思想であるが、そこまで強制する必要があるのかとは思う。
ただし君が代を歌うな、日の丸はダメだ、などと子どもを頻りに洗脳する教職員については厳しい指導が必要だろうし、それでも改心しない者にはペナルティーを科すことも已むを得ない。私はこのような厄介な教師がウジャウジャいる屑高校で3年間を無駄にしたから橋下知事の言いたいことはよくわかる。
結果の平等を求めて恫喝に走る大人がやたらと多いのは難しい問題を抱える地域が隣接しているからだと密かに教えてくれた人がいて「なるほどな」と思った。事実、私が籍をおいた学校は藩政時代の御仕置場(榎峠の磔場)に近かった。
ただし君が代を歌うな、日の丸はダメだ、などと子どもを頻りに洗脳する教職員については厳しい指導が必要だろうし、それでも改心しない者にはペナルティーを科すことも已むを得ない。私はこのような厄介な教師がウジャウジャいる屑高校で3年間を無駄にしたから橋下知事の言いたいことはよくわかる。
結果の平等を求めて恫喝に走る大人がやたらと多いのは難しい問題を抱える地域が隣接しているからだと密かに教えてくれた人がいて「なるほどな」と思った。事実、私が籍をおいた学校は藩政時代の御仕置場(榎峠の磔場)に近かった。
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto80_15.gif)