寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

青山椒の醤油煮を作る

2011年06月18日 | 食材
きれいに洗った青山椒の実は一度ゆでこぼしてアクを抜く。ゆで時間は実をもいだ時の爪先の汚れで判断している。今回は2分にした。

実(青)山椒を醤油で煮る

湯切りした実を再び鍋に戻し醤油(少し日本酒を足す)を加えて煮る。少し煮汁にとろみがついてきたところで火を止める。よく冷ましてからタッパーやビンに移して冷暗所で保存する。

青山椒の醤油煮(日本料理におけるマル秘調味料)

青山椒の醤油煮(佃煮)のストックがあればいろんな応用がきく。昆布の佃煮や豚あばら肉の煮物に添加するが、代表的な料理はちりめん山椒だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な青山椒の下処理

2011年06月18日 | 食材
青山椒の実を小枝からもぎ取る作業は大変である。丁寧に行うと爪の先が真っ黒くなる。アクの強さはさっきまで生きていたという証だ。

柑橘のような香りをかいでいる内に気持ちが良くなって来て時間の経つのを忘れた。青い実を水洗いして汚れを落としザルに上げる。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする