寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

図書館の休みについて考える

2011年06月29日 | 日記
私は長年各図書館が毎週月曜日に揃って休みを取ることに疑問を抱いていた。そんな中我が故郷に平成20(2008)年7月新中央図書館がオープン。駅南口から比較的近いこともあって今も利用者で賑わっている。

私が最も喜んだのは市が休館日をずらしたことである。基本的に休みは月1回、第2火曜日に設定されている(年末年始と特別整理期間は除く)。こういった流れが全国に広がっていってほしいし、「あそこは月曜日に開いているから有給取って行ってみるか」と近県の人までもが足を運ぶようになることを期待する。

※市民会館跡地に建設中の中央図書館(2007年夏の撮影)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャキシャキのらっきょうの酢漬け

2011年06月29日 | 日記
らっきょうの酢漬けと言えばカレーライスの付け合せという印象が強い。しかし、暑い日に口の中をさっぱりさせるために酒のアテにすることもある。シャキシャキしたらっきょうは理屈なしに美味しい。

そんな特性を利用してピクルスの代替品として使う手がある。私はタルタルソースの材料としてらっきょうの粗みじん切りを加えている。違和感なく食べられるし、甘酸っぱい味になるので子どもが喜ぶ。出来合い物の(安価な)フライにらっきょう入りタルタルソースは相性がいい(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする