国道2号の千間土手西交差点のほぼ中央から北が東深津町、南が手城町である。千間という長い距離を示す土手は水野家時代に深津沖新田造成(現東深津町など)のために築かれた。深津に農地ができた後は土手より南で干拓が進められた。
深津郡深津村
正保年中ニ水野侯千間堤ヲ築テ市村引野深津等ノ新田ヲ開カル
『福山志料』
まさに干拓の歴史を示す地名(交差点・バス停)が今でも残っているのである。福山駅前から高速バスで広島方面へ移動したことのある人は「次は、せんげんどて」というアナウンスを聞いているはずだ。
私は交差点からパチンコ・ハリウッドを横目に北へ進んだ。王子山の麓の家では猿のようなポーズをしたおっさんが松の木の剪定を行っていた。
深津郡深津村
正保年中ニ水野侯千間堤ヲ築テ市村引野深津等ノ新田ヲ開カル
『福山志料』
まさに干拓の歴史を示す地名(交差点・バス停)が今でも残っているのである。福山駅前から高速バスで広島方面へ移動したことのある人は「次は、せんげんどて」というアナウンスを聞いているはずだ。
私は交差点からパチンコ・ハリウッドを横目に北へ進んだ。王子山の麓の家では猿のようなポーズをしたおっさんが松の木の剪定を行っていた。