寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市東深津町7丁目の光明院

2012年12月25日 | 郷土史
長尾寺のすぐ下(南東)に位置する光明院(東深津町7丁目12-28)は真言宗大覚寺派の寺院である。入口脇に福山西国十一番を示す石柱が建ち、でっぷりとした地蔵がとぼけた表情を浮かべている。

福山西国十一番

『土基本調査 深津尋常高等小學校(昭和三年)』には本尊は阿弥陀如来、貞應元年順祐師開山と書いてある。

光明院

寺から北東へ数10m進むと辻に出る。ここで左折・直進・右折の3つの選択肢があるわけだが、どう行ったとしても見所があるのが面白い。

福山市東深津町7丁目の道標

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状を書き始める

2012年12月25日 | 日記
遠方の友人に送る年賀状からまず手をつけた。25日までに投函すれば元旦には届くようだ。恐る恐る筆ペンを動かしていたのが10枚書き終えた頃から段々調子が上がってきた。字のまとまり具合は初一発と比べると雲泥の差だ、埼玉勢にはまことに気の毒だが(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする