寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

とりあえずあれば嬉しい枝豆

2013年07月02日 | 食材
ビールのつまみの定番である枝豆。明治時代、我が国にビアホールが出来始めた時にアテとしてドイツ流に大根の漬物や日本の佃煮を出していたがどれも好評とまではいかなかった。結局客が一番喜んだのが枝豆であった。

以来枝豆は居酒屋などでも主要な地位を確立した。この枝豆をすり潰して茶巾蒸しにしたり出汁でのばしたりすると粋な一品に変わる。涼しさを演出する色合いも枝豆の魅力である。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのはんぺんピザ

2013年07月02日 | 家飯
関東で一人暮らしをしていた頃によく作っていたビールのつまみ。もっちりの生地のかわりにフワフワのはんぺんを使うのがミソ。はんぺんにトマトソースを塗りとろけるチーズとお好みの野菜をのせてオーブントースターで焼くだけ。

つまみと言うよりはむしろお菓子に近いか。和風にしたいのであれば味噌マヨネーズ焼きにすればよい。これは焼酎によく合う。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする