寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市中心部の桜いろいろ

2015年03月30日 | 日記
街中に住んでいても諸事情で花見に出掛けられない人の為に桜の写真(撮影は30日夕方)をまとめてみた。まずは若松町の水野家(備後福山藩主)墓所の桜、満開に近い。

坂

坂2

続いて妙政寺(北吉津町1丁目)横の坂道。桜が住宅地の中に溶け込んでいる好例である。親子連れが楽しそうに坂を上っていた。

城北中学校

4枚目の写真は城北中学校(木之庄町4丁目)の桜。学校と桜は切っても切れない関係で道通りもつい足を止めたくなる。最後は備後護国神社(丸之内1丁目)、既にしだれ桜の方は若葉が出始めていた。福山市中心部での花見は明日が第一次のピークであろう。

備後護国神社

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくやま大道芸(2015年5月16日~17日)

2015年03月30日 | 日記
5月のばら祭、福山市中心部の商店街に全国から選りすぐりの大道芸人が集まりパフォーマンスを披露する。私が昨年観た芸はどれもハイレベルだった。今年は更にパワーアップしていることだろう。市制100周年記念事業プレイベントとして5月15日(金)大道芸サーカスが元町トライアングル広場横フューレック駐車場特設ステージで開催されるのでこちらも要チェックだ。

大道芸サーカス

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市三吉町南2丁目13・三吉野公園の桜が見頃 

2015年03月30日 | 日記
みよしのハイツ(三吉町南2丁目13‐27)隣の公園の桜が八部咲き。住宅地・三吉町界隈ではこじんまりとした桜の名所として知られる。イトーヨーカドーの程近くにも桜の木があるのだ。

稲荷神社

三吉野公園からドン中へ行く道の途中に建つリサイクルマート福山店(同町南2丁目9‐22)、駐車場隅に稲荷神社が祀られているのに気付いた(いつ出来たのよ?)。フェンスごしに天を見上げるウルトラマンはとても気持ちよさげだ。

ウルトラマン

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不機嫌な野良猫・ケンスケ

2015年03月30日 | 日記
ケンスケとは福山城公園に居ついた野良猫に私がつけてやった名前である。いつもは名を呼ぶとすり寄って来るのだが、昨日は様子が違った。

野良猫

終始ムスッとして門の辺りをウロウロするばかりだった。花見客が多くてどうも落ち着かないみたいだ。ケンスケは餌を啄む野鳩を追い払おうと威嚇のポーズを見せていた。

門

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする