先日、自分の高校一年生の時からの友人が新居を構えたと言う事で突然電話を掛けて来た。新築祝いをするからと、これまたもう2~3年は会ってない同じ高校時代からの連中と家に押しかける。
場所は、千葉市の郊外。
庭で午後4時から11時まで飲んだくれた(笑)。
それにしても、1男1女に恵まれて、マイホームを手に入れて、しっかりオヤジを演じている友人を見ていると、何だか不思議な気分がする。だって、話してる内容は高校時代と大して変わらんのだからw
あと、み~んな2年から長いと3年くらい会ってなかったんだけど、別にそんな間が開いた気はしなくて、久し振りもなんもなくフツーに話せるもんだな。まあ、友人ってのはそんなもんなのかもしれんが。
ある意味、人として当たり前の幸せを手に入れている友人。
当たり前の幸せってのも文字にしてみれば陳腐なもんで、そんなん平凡の裏返しだろ!と一発屁でも引っ掛けてしまいたいところなのだが、まーなんつーか16の時に出会ってる連中だから、お互いの人生の半分は何となく知ってる訳です。それゆえに、みんな色々と考えており楽しそうでもあり、振り返ってみて自分は?と説いたところで何が引っ張り出せるわけでもなく。ツラツラとつまらない仕事をやり、一人で家事に追われては、色々考えてしまう。
まあ、今日の夕飯のカレーうどんは美味かったので良しとしようw
場所は、千葉市の郊外。
庭で午後4時から11時まで飲んだくれた(笑)。
それにしても、1男1女に恵まれて、マイホームを手に入れて、しっかりオヤジを演じている友人を見ていると、何だか不思議な気分がする。だって、話してる内容は高校時代と大して変わらんのだからw
あと、み~んな2年から長いと3年くらい会ってなかったんだけど、別にそんな間が開いた気はしなくて、久し振りもなんもなくフツーに話せるもんだな。まあ、友人ってのはそんなもんなのかもしれんが。
ある意味、人として当たり前の幸せを手に入れている友人。
当たり前の幸せってのも文字にしてみれば陳腐なもんで、そんなん平凡の裏返しだろ!と一発屁でも引っ掛けてしまいたいところなのだが、まーなんつーか16の時に出会ってる連中だから、お互いの人生の半分は何となく知ってる訳です。それゆえに、みんな色々と考えており楽しそうでもあり、振り返ってみて自分は?と説いたところで何が引っ張り出せるわけでもなく。ツラツラとつまらない仕事をやり、一人で家事に追われては、色々考えてしまう。
まあ、今日の夕飯のカレーうどんは美味かったので良しとしようw