青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。写真はおおめ、文章はこいめ、コメントはすくなめ。

伊豆へ

2013年09月21日 23時05分43秒 | 伊東線・伊豆急行

(ハワイアンブルーに魅せられて@伊豆高原駅)

今日はちょっとしたオプション装着のためにディーラーへピットイン。先週の小キズ対策なんだが、愛想の良い若い担当氏にクルマを預けたら部品の装着と同時に丁寧な手洗い洗車をやってくれた。しばらくは何やかんやとディーラーのお世話になる事も多いかと思うのだが、そういう意味での「ヒト」の面でのサポートはちゃんとしているディーラーみたいなので一安心。

連続の三連休に何もしないと言うのもアレなんで、日曜月曜で伊豆まで愛車のインプレを兼ねてちょっと行って来る事になりました。いや~9月になってからホントにクソみたいに仕事が多忙を極めておりまして、平日は子供の顔もまともに見られずじまい。まあ代償として伊豆に家族を一泊させるくらいの残業代は頂戴したので、罪滅ぼしみたいなものか。トワイライトに乗って北海道に行こうと東京から飛行機で大阪に行った挙句、函館本線の脱線事故でトワがウヤになってしまった大学の某先輩氏は怒りに任せて敦賀からフェリーに乗って苫小牧に行ってしまったらしいが、そういうスケールのデカい遠征をしてみたいものです(笑)。北海道なんて何年行ってないんだろ。

伊豆と言えば伊豆急行。今思うと100系が元気なうちになぜ撮りに行かなかったんだろうと思わずにいられない路線ですが、現在の元東急8000のハワイアンブルー塗装も割と嫌いではない。引退したサラリーマンが伊豆で余生を送るってのも理想と言えば理想の生き方なのではないでしょうか。どんだけ活動の時間があるか分からないけど、ちょっと撮って来ますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする