青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。写真はおおめ、文章はこいめ、コメントはすくなめ。

丹沢遙か

2014年10月27日 23時31分17秒 | 相模鉄道

(海老名の街を後にして@相鉄11000系)

さて、最近はめっきり秋らしく朝晩寒くなって参りまして、我が街からも丹沢の山々がはっきりくっきり見えるようになって来ました。ほんのり秋の色に染まった大山の雄大な稜線をバックに、朝日を浴びて目久尻川の築堤に躍り出る11000系はそうにゃんトレイン。今年の相鉄カレンダーではそうにゃんトレイン専用のカレンダーが発売されているのだが、正直この子ダヌキがそんなにかわいいキャラクターとは思えないw


正面の貫通扉が赤いせいか、アルミの車体でも遠景に耐える旧7000系。8両固定なので普段はいずみ野線方面へ行ってしまう事の多い旧7000ですが、僅かに休日の朝に残る8両急行で海老名にやって来るケースもままあります。帰りは営業運転でなく回送で戻って行くんですがね。たぶん金曜夜は西横浜の留置線にいて、横浜6:21発の急行で海老名に行って、海老名から7:10頃回送され、7:30過ぎの二俣川発の各停に入るって感じの運用なんじゃないかなあと勝手に推測。

この画角では影になっていますが、マンションの下の斜面にススキの群落がありまして、どうにか絵にならんかなあと模索している次第。マンションの北側斜面なんで常時太陽が当たらないと言う難点があるのだが…どうしたもんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする