エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

アブラゼミの羽化

2009-07-30 | 昆虫
   【2009.7.30 13:24】

朝方10時ころ、玄関の辺りをアブラゼミの終令幼虫がうろうろしていた。
 シオンの茎につかまらせた。もう歩き疲れ、時間的にも緊急事態だったろう、
 羽化を始めたのが12時を廻ったころだった。背中が割れ始めたのを見て、デジカメを持ちに家に入り、武琉君を呼んだ。
 普通は夜中に羽化してもう鳴き始めてもいい時間だろう。羽化するいい場所が見つからなかったのだろうか。羽化が夜中なのは、多分、日中は鳥やハチにねらわれる危険があるためだろう。


【2009.7.30 10:31】

 上半身を脱ぎ、尻尾を残して、しばらくはさかさになっていた。殻が一本の足でかろうじて付いている状態だった。また、脱ぎだした身体は、細い白い糸のようなものでつながっている命綱のように見えた。それで落ちないようだった。


【2009.7.30 12:06】


【2009.7.30 12:21】

 羽根がなかなか広がらずに心配していたが、しばらく時間をおいてから体を起こすして殻をつかみ、残っていた尻尾を脱いだ。羽根はアブラゼミとはほど遠く、白くて、グリーンの模様が見えた。


【2009.7.30 12:35】


【2009.7.30 12:41】

 徐々に羽根が伸びていった。白かった身体や羽根が徐々に茶っぽく変わり、やがて、アブラゼミらしくなっていった。羽化から約5時間ほど、しばらく離れている間に飛び去っていった。

写真撮りをしているとき、ミンミンゼミが激しく鳴き始めた。
 昨日も部屋の横の近くの木でヒグラシが鳴いた。いよいよ夏本番を感じた。
 我が家では、庭でいくつものセミの抜け殻を見る。これから続々発生するだろう。


【2009.7.30 12:50】


【2009.7.30 14:42】


【2009.7.30 17:00】

昨日は武琉君とキアゲハの羽化の様子を観察したが、きょうはアブラゼミだ。
 孫と一緒に命誕生のドラマを見つめることができた。

日記@BlogRanking