エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

七夕  ミヤマアカネ初見

2016-07-07 | 日々の生活

 最近多忙続き、昨日は朝から郵便局、銀行、各団体、市役所廻りで、午前中いっぱいかかってしまった。

お昼もそこそこに、少し薄日が射した午後、少しトンボを見に出かけた。

ほんの数時間で雨が降り始め、夕方からはひどい雨になった。

なぜか惹かれるミヤマアカネを初見した。田んぼの脇の戸の口の流れで発生しているのだろう。

草むらに足を踏み入れるとふわふわと舞い上がりすぐに止まる。羽化したばかりだろう、かなりの個体が羽を休めていた。

未だ羽の帯がはっきりしない羽根は波打っているのが分かる。 トンボの巧みな飛翔の重要な因子だろう。

   

    ミヤマアカネ   アキアカネ

 

先日も役所にお願いに上がったE地域の池は、要望した通り水が勢いよく入っていた。

久々に満水状態で、溢流した小川も遥かぶりに甦った。そのせいもあろう、緩い流れの上にモリアオガエルの卵塊が見られた。嬉しかった。

一度環境悪化で絶えたトンボたちもじきに戻ってくると思う。

取りあえずは、3年前までは飛んでいたチョウトンボ、5,6年前まで来ていたマダラナニワトンボに帰ってきてもらいたい。

    

 

モリアオガエル卵塊   

 

F地点の水辺へ寄った。アマゴイルリトンボがめっきり減った。

モノサシトンボ、マユタテアカネの新鮮な個体が出始めていた。コバネアオイトトンボは未だ早いようだった。

♂  モノサシトンボ♀未成熟

アマゴイルリトンボ♂  ?

 オオイトトンボ産卵 コフキトンボ

 マユタテアカネ 

 

 B地点でモートンイトトンボを初見

  トリアシショウマ  ウツボグサ

オオチャバネセセリ オオシオカラトンボ♂

 オニイチゴ イタドリにルリシジミの産卵

オニヤンマか? 

   キイトトンボ

  

未成熟♀                                         成熟♀                                    成熟♂

 ♀  モートンイトトンボ♂  

今日は七夕、庭からクロチクを取ってきた。

昨年までの短冊を利用、数枚の願いを足し、つり下げた。中には、未だ元気を回復しない自分の願いもあり、感慨深いものがあった。

学校から戻ったら、武くん、萌えちゃんにも一つずつ書いてもらおう。

七夕に当たって、ささやかな行事に大きな願いをした。

  すずちゃん