エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

夏本番の里山

2021-07-18 | 自然観察

今日の最高気温36.6℃、明日の予想37℃。

実は一昨夜、突然の不整脈で血圧低下、昨日一日は静かに過ごした。

7月は気を付けないといけない。

3年前の今頃は生死をさまよっていた。18年前も7月だった。

何度目かの奇跡、生きて生還できた。

今朝は、庭に出ると慣れななれしいお友達が待っていた。いつもこの時期オオシオカラトンボ ♀が現れる。

ハグロトンボも来てくれた。

  

ときどき体調を崩すが、静かに体を動かすことがいいと信じている。

今日も、近間の命を見つめてきた。

 妙なシオカラトンボを見つけた。

翅の一部が白い。しばらく観察すると、クモの巣? よく見ると翅の先端に綿毛が付いている。どうして? 何だろう?。

   

ミヤマアカネ、成熟して雄雌の区別がつき始めた。

未成熟 ♀? ♂ 

 オオシオカラ   オニヤンマ初見コミスジ  

                  ↓

 金堀から

 ヒヨドリバナとマイコアカネ

ノシメトンボ  マユタテアカネ  シオカラ 交尾  ハグロトンボ♀オナガシジミ♀ オオアオイトトンボ♀

モノサシトンボ♂

アジアイトンボキイトトンボ クロイトトンボ

  

   

 今日も、貴いいのちの輝きを見つめた。感謝! 感謝!