東京都の食品安全担当からメールが来ました。
築地市場・都職員から各会社の従業員へ連絡
最近の若い人は新聞やテレビのニュースは知らないので回覧するため印刷掲示。
12月14日
ノロウイルスによる感染性胃腸炎等の流行について (要注意)
現在、ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎が全国的に流行し、都内でも、高齢者施設やホテル等での感染事例が報告されています。
ノロウイルスは、感染力が非常に強く、ごく微量でも感染します。
これまでにも、ノロウイルスに感染した食品取扱者を介して食品が汚染され、その食品を食べた人々が感染したという事例があります。
ノロウイルスによる感染症は、ウイルスが手指や食品(ウイルスに汚染されたカキなどの二枚貝の生食など)を介して口から身体に入ることにより感染します。感染から発症までは24~48時間で、主な症状は、吐き気、おう吐、下痢、腹痛です。通常、これらの症状が1~2日続いた後、治ります。
市場関係者においては、次の予防対策を徹底し、自らがノロウイルスに感染しないようにするとともに、物品を取り扱う際には、手洗いなど、基本的な衛生管理を徹底するようにしてください。
○ 作業や食事の前、トイレの後などには、必ず手洗い(石けんを使い十分にこすり洗いをし、水で洗い流す。)を行う。
(これにより、手についたノロウイルスは大幅に減少します。)
○ 加熱が必要な食品は中心部まで十分に加熱し食べるようにする。
○ おう吐や下痢等の症状がある市場関係者は、物品を直接取り扱う作業を控えるようにする。
ちなみに築地市場のトイレには以前から薬用石鹸らしき物が付いています。
築地市場・都職員から各会社の従業員へ連絡
最近の若い人は新聞やテレビのニュースは知らないので回覧するため印刷掲示。
12月14日
ノロウイルスによる感染性胃腸炎等の流行について (要注意)
現在、ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎が全国的に流行し、都内でも、高齢者施設やホテル等での感染事例が報告されています。
ノロウイルスは、感染力が非常に強く、ごく微量でも感染します。
これまでにも、ノロウイルスに感染した食品取扱者を介して食品が汚染され、その食品を食べた人々が感染したという事例があります。
ノロウイルスによる感染症は、ウイルスが手指や食品(ウイルスに汚染されたカキなどの二枚貝の生食など)を介して口から身体に入ることにより感染します。感染から発症までは24~48時間で、主な症状は、吐き気、おう吐、下痢、腹痛です。通常、これらの症状が1~2日続いた後、治ります。
市場関係者においては、次の予防対策を徹底し、自らがノロウイルスに感染しないようにするとともに、物品を取り扱う際には、手洗いなど、基本的な衛生管理を徹底するようにしてください。
○ 作業や食事の前、トイレの後などには、必ず手洗い(石けんを使い十分にこすり洗いをし、水で洗い流す。)を行う。
(これにより、手についたノロウイルスは大幅に減少します。)
○ 加熱が必要な食品は中心部まで十分に加熱し食べるようにする。
○ おう吐や下痢等の症状がある市場関係者は、物品を直接取り扱う作業を控えるようにする。
ちなみに築地市場のトイレには以前から薬用石鹸らしき物が付いています。