年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

ガソリン税のバタバタ

2008年04月30日 | 築地市場にて
ガソリン税のバタバタ
税制の混乱で下がったり上がったりするガソリン価格はこんごどの様な消費者の行動になるのでしょうか。
 日本橋大伝馬町の(べったら市)の歴史は食品の衛生の歴史と日清・日露戦争の戦費をまかなうための税金によってかなり影響されました。このところの値上げでどの様に日本の食文化が変化するのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする